SSブログ

南禅寺の水路閣 [旅・場所]

南禅寺法堂南禅寺法堂
上の写真は2枚とも南禅寺法堂を近くから撮影したもの。
なかなかの大きさ。

南禅寺水路閣法堂を見た後は、南禅寺の敷地に作られた琵琶湖疎水の疎水用水道橋「南禅寺水路閣」を見に行った。
1888年(明治21年)に完成したこの南禅寺水路閣は景観を壊すということで反対する声も多かったらしい。
確かに古刹の境内の中を、赤いレンガ造りのモダンな建造物が横切るように通るのは、それなりに抵抗があったのだろうと思う。
右の写真のような場所だけを見ると、日本っぽくないのは確かだ。
ただ、建築当時から有名な場所の一つとなり、人が見物に訪れたそうで、今では木々の間に歴史を感じさせる風合いで馴染んでいるように感じた。

この場所はさすがに観光客が多く、離れた場所から全景を写そうとすると、必ず人の姿が入る。
長い時間待てばチャンスがあるかもという程度の混み具合だったが、暑いので近くから何枚か撮影。
以下はその写真2枚。
南禅寺水路閣
南禅寺水路閣

ここはまた訪れてみたい。
早朝がいいかな。
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 8

ake_i

ラストの一枚は、日本でないみたい。
見事に人が写っていないプロ並みのシャッターチャンスを捉えてますね。
そして、日本ぽくないとkouさんも書かれていますが、いったいこれはどこの文化なのでしょうかね。
琵琶湖疎水に関して、もうずっと興味があるんですが、探求したことがありません。なのでこうして京都川の疎水をみることが出来て面白いです。

by ake_i (2014-08-22 00:47) 

ちゅみほ

最後の写真人がまわりにいるとは思えない、静けさの漂う一枚ですね。
巨神兵でてきそうな(笑)
素敵な場所ですね。
by ちゅみほ (2014-08-22 09:25) 

kuwachan

ここは南禅寺の中でも人気のスポットですよね^^
やっぱり夏でもここには人がいたのですね(笑)
ちょっと待てば最後のような人のいない写真が撮れるのは
やっぱり夏ならではかな^^
by kuwachan (2014-08-22 09:57) 

ken

南禅寺の水路閣は有名なところですね、
私も好きなところで何度か写しに行きました・・・(^O^)
by ken (2014-08-22 18:19) 

kou

>ake_iさん、
日本ぽくない建物ですよね、本当に。
最後の一枚の写真を斜めに撮ったのは、まっすぐ撮ると、海外旅行客が入ってしまうからです。建物で人を隠すという、私がよくやる手です。(^^;
by kou (2014-08-22 19:43) 

kou

>ちゅみほさん、
最後の写真、巨神兵が出てきそうですか?(笑)
もう少しいろいろと撮ったのですが、近接撮影ではなかなか難しくて、このブログでは3枚アップしたのみです。(^^;
by kou (2014-08-22 19:45) 

kou

>kuwachanさん、
海外からの観光客が予想以上に多かったのが意外でした。
京都はやはり世界でも有数の観光地なのだなと思った次第です。
この水路閣の日陰で休んでいる観光客が結構多くて、人が写らないように撮るのはわりと難しかったです。(^^;
by kou (2014-08-22 19:47) 

kou

>kenさん、
とても有名な場所のはずなのに、一度も行ったことがありませんでした。
大阪に住んでいたこともあれば、京都を観光で訪れたことも何度もあるのに、我ながら不思議です。(^^;
ここはまた撮りに行きたいなぁと思った場所の一つです!
by kou (2014-08-22 19:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0