SSブログ

絞りで光芒を [カメラ]

東京スカイツリーの光東京スカイツリーの光
絞りを変えることで、明るい光が放射状に延びる光芒を強調する撮り方ができることを知って、やってみた。
上の2つの写真は同じところからフラッシュなし、ISO200固定で三脚を使ってマニュアル撮影したものをライティング付近だけトリミング。
左側は、絞りF2.8。明るさを揃えるため、後で+0.3に変更。
右側は、絞りF22。明るさ補正なし。風が強かったせいか少しぶれている。(もしくは回折現象かも(^^;)
全部自動で撮ってしまうと、暗い場所では極力絞りを開いてしまうので、シャッタースピードは短くて済むが、光芒は判別しづらい。
左側のシャッタースピードは1/1.3秒。右側は50秒。
縮小しているのでその差が少ないようにも見えるけど、等倍だと明確な差がある。
フィルターを使うと、簡単に+状や❋状のキラキラ光を出せるけど、そういうものを持っていなくても三脚さえあればこのくらいの光芒は出せる。
工場やビルなどの夜景を撮るときは絞り切って三脚を使って撮ると、キラキラ感が出やすいので、時間的余裕があるときは絞って撮るとよさそうだ。

なお、光芒の出方はレンズの絞り枚数や形状によって変わるので、たくさんのレンズを使う人はあれこれと試すのだと思う。自分は3本しかないし、バラエティに富んだラインナップを持っているわけではないから、あまり試しようがないけど。(笑)
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 6

kuwachan

太陽の光芒を撮る時にも目いっぱい絞るようにするといいと教えてもらいました。
やはり光芒の出方はレンズによるそうです^^
こうことで色々なレンズが欲しくなるんですよね~(笑)
by kuwachan (2014-11-01 11:35) 

ken

すごい勉強になります。
このような技術を覚えて、少しでも撮影時に使える
ようになりたいと思っているのですが・・・(^O^)
by ken (2014-11-01 15:40) 

kou

>kuwachanさん、
白い砂浜と太陽を撮るようなときなど、思いっきり絞ってシャッタースピードを遅くして白飛びを防ぎつつ、光芒が出る印象的な写真を撮られているケースがありますよね。(^^)
レンズの羽は偶数枚数の方が綺麗な光芒になるようですが、最近のほとんどのレンズは奇数枚数で、私の写真のようにたくさんの放射が出るものが多いようです。
by kou (2014-11-01 21:37) 

ake_i

左の写真の光はパール。
右は100カラット?のダイヤみたいです^^;
いずれも、スカイツリーの一部ですよね。
これだけ研究されること、凄いな~。

by ake_i (2014-11-01 21:52) 

kou

>kenさん、
絞りを最大にすると、三脚が必要になるので、手持ちのときは使えない技です。(^^;
私の場合は三脚はいつも持ち歩くわけではないので、使う時が限られてしまいます。。。
by kou (2014-11-03 20:30) 

kou

>ake_iさん、
そうです、同じ場所を写した写真で、被写体は東京スカイツリーです。月とか太陽とかもこんな感じで撮ることができるようです。自分の目で直視しないように注意が必要ですし、恐らく暗くするNDフィルターが必要になると思いますが。
キラキラ感があると、ゴージャスな印象になりますね。(^^)
by kou (2014-11-03 20:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0