SSブログ

夜の原爆ドーム [旅・場所]

パセーラは営業時間が終了していたので、横を抜けて相生橋方面へ。
以前に広島市民球場があった場所を通り抜ける。
更地にされた後、イベントスペースとして利用されているようで、5月上旬は『世界のビールとグルメスタジアム2015』と銘打たれたイベントをやっていた。
興味はあったが、それなりに混雑している様子だったのと、お腹がいっぱいだったので結局中へ立ち入ることなく、ここも素通り。
後から調べてみると、昨年もやったらしく、10日間で114,000人が訪れたとか。
ほ~。

で、ビールにはやや心惹かれつつも、向かったのは原爆ドーム
ここも夜に訪れて写真を撮ったことはなかったと思う。

原爆ドーム
間近な場所から撮影したもの。
川沿いで風が涼しい。
この時間でも世界遺産ということもあって、外国からと思われる旅行客がちらほら。

川を渡った側からも1枚撮影。
原爆ドーム
広島平和記念資料館を見学した人は知っていると思うが、原爆投下直後のこの辺りは一瞬で生き物が存在しない場所となった。
ほぼ真上で原爆がさく裂したが故に建物だけが奇跡的に残った。

原爆ドームは長い年月風雨にさらされ、倒壊の可能性が何度も指摘されたが、様々な方法を使って往時の姿を残している。
nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 10

@ららぴょん

原爆ドームや記念資料館を見るときは、自分が心身ともに元気な時でないと・・・と、訪れるたびに思います。それくらい私には重い感じのする場所ですね。
by @ららぴょん (2015-05-27 20:18) 

はらぼー

ボクも心が元気なときでないと、
なかなか落ち着いてみることができません。
原爆記念資料館などは、
小学校の修学旅行で訪れて以来、
悲しくなりそうで、怖くて訪れていません。

今でも、8月6日、8月9日には、
心の中で、黙祷を捧げさせていただいています。
by はらぼー (2015-05-28 05:07) 

リュカ

昼間のこの場所ですら
やっぱり雰囲気が違うのに、夜だとなお違いますね。
心が鎮まります。
水面に映った原爆ドームも、美しい分、しんみりしますね。
by リュカ (2015-05-28 09:59) 

kou

>@ららぴょんさん、
多くの人にとって、同じように感じる場所ではないかと思います。
ここはいつ訪れても独特の空気を醸し出しているような印象を受けます。
by kou (2015-05-28 21:17) 

kou

>はらぼーさん、
広島市内で過ごしていた時間が長いこともあり、原爆ドームや平和記念資料館へ訪れたことは何度もあります。
出身地なので、原爆ドームの前を通り過ぎるだけなら何度もありますが、改めて見上げると、やはりどこかいつもと違う気分になります。
by kou (2015-05-28 21:21) 

kou

>リュカさん、
夜20時半頃に撮影したものですが、この時間帯は人がそれほど多くなく、戦争の悲惨さに思いをはせるにはむしろいい時間帯だと思います。
被ばくして損壊した建物でなければ、単に川面に映る綺麗な洋館だったと思います。
by kou (2015-05-28 21:37) 

kuwachan

原爆ドームは現在の技術を駆使して、絶対に倒壊させてはいけない建物だと思います。
原爆の投下があったという事実を風化させないためにも。
人間って目の前から消え去ってしまうと忘れてしまうんですよね。
by kuwachan (2015-05-29 12:27) 

kou

>kuwachanさん、
コンクリートや樹脂などを使って、外観が変わらないような崩落を防ぐ工事を何度もしています。
私もこの辺りはこのまま維持されていってほしいと思います。
by kou (2015-05-30 09:15) 

micky

ライトアップされているんですね。
水に映る姿が脆さをかかえた美しさです。
保存維持は大変なのでしょうけど、やはり、残してほしいです。
by micky (2015-05-31 18:25) 

kou

>mickyさん、
華美ではなく、普通のライトアップですが、原爆ドームの「らしさ」が失われていなくて、いいと思います。
本当に残ってほしいです。
by kou (2015-05-31 21:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0