SSブログ

釜たけ流うどん一寸一杯で肉うどん [飲食・料理]

肉うどん
ランチタイム時に三越前駅あたりにいて、たまたま見かけて入った、釜たけ流うどん一寸一杯
日本橋三井タワーの地下一階にある。
コレド室町タワーダイニングと名前が付けられているゾーンにある。
ここに入るのは初めて。

メニューを見ると、ちくわ天のかけうどんやぶっかけが特徴的なようだけど、あえて肉うどんのかけにしてみた。
麺がつるつるとしており、出汁が良く出ている関西風のうどん。
美味い。
東京・神奈川に住んだ期間は延べ20年くらいなので慣れたけど、正直うどんは関東近辺のものよりも、関西風か讃岐風が圧倒的に好き。
ちょっと値段が高めだが、たまに行ってみるかな。
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 6

リュカ

寒い日は
あたたかいうどんが食べたくなりますよね。
昨日はけんちんうどんが食べたかったです。結局鍋にしちゃったけどw
by リュカ (2016-10-31 10:22) 

kuwachan

どのあたりが区切りになるか分かりませんが西の方にお住まいの方が、
東京でうどんやお蕎麦を食べるとあの色にびっくりですよね(笑)
私は母が関西出身なので、家で食べるおうどんは関西風だったんですよ。
だから外でも関西風が好きです^^

by kuwachan (2016-10-31 12:40) 

kou

>リュカさん、
そばも美味しいと思いますが、うどんも好きです。
私も日曜日は鍋を作って食べました。
寒い日は鍋ですよね。
by kou (2016-10-31 20:50) 

kou

>kuwachanさん、
どのあたりが区切りなのでしょうか。
うどんに限らず、出汁系の区切りはおでんしかり雑煮しかり、いろいろと地域差があります。
金を出して食べるなら、西のうどん一択のため、関東の立ち食いうどんは食べません。(苦笑)
by kou (2016-10-31 20:59) 

はらぼー

ボクも同じです。うどんは薄色のだしでしょう。
間違いなく西の人間の習性でしょうね。
確かだしの区切りは三重の中間辺りだったような。
そういえばそばは濃い薄いってあまり言わないですね。
元々が北や東のものだったからでしょうかね。
by はらぼー (2016-10-31 23:35) 

kou

>はらぼーさん、
薄い色合いの出汁がうどんには合うと思います。
そばが信州や関東以北が中心ということもありますが、元々かけそばよりもざるそばやもりそばが主たる食べ方という風潮もあり、甘辛いつゆが当たり前という面が強いのではないかと。
by kou (2016-11-01 19:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0