SSブログ

1月は早い [雑感]

月1月はあっという間にすぎるように感じると昔から言われている。
正月行事が続き、ばたばたしている内に月の半分以上が過ぎてしまうからだろう。
実際、今日で1月の半分が過ぎた。
1年の24分の1が経過したということで。
今年の目標とか決めてないまま、もうそんなに過ぎちゃったか。(苦笑)
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

XBA-C10 [書物・音楽]

XBA-C10密閉型インナーイヤーレシーバー(と言うらしい)を買った。
4年前に購入したウォークマンNW-E044付属のイヤーピースを紛失してしまったので。
高いものを買うのであれば、ネット通販とかの方が安いしレビューも見ることができるので、Amazonなどで購入するのだけど、5000円しないものを買うならそれほど差額もないし、たまたま通りかかった家電量販店で購入。
レビューなどを見ると、なかなか評判がいいようだ。
オーディオ関係は上を見ればきりがなく、下は1000円切るようなものもあり、どういう用途向けにどのくらいこだわるかで値段の幅が大きくなる。
自分が聴くのは128~192kbpsのMP3で、しかも電車の通勤時のみ。
夜中の静かな寝室やオーディオルームでハイレゾ音源を聴くならともかく、電車の音が響く場所では高価なイヤホンでも効果が乏しいと思う。
そう思って実売3000円くらいのXBA-C10を購入。
早速繋いで聞いてみたけど、耳へのフィット感がよく遮音性が高い。
無理した重低音強調型でもなく、聴きやすい。
なかなかいい買い物だったな。

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー ブラック XBA-C10/B

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー ブラック XBA-C10/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

三井記念美術館 ミュージアムカフェ [飲食・料理]

鴨そば水
三井記念美術館で美術鑑賞をしたあと、併設されているミュージアムカフェへ立ち寄った。
和の美術品中心を展示する美術館併設のカフェらしく、メニューも和が中心。
御膳、寿司、うどん、そば、ぜんざい、あんみつなどなど。
鴨そばを注文。いなり寿司が2個と漬物がついて1150円。

美術館のカフェは器類に凝っているところも多いが、そばのセットはわりと普通だった。
水を出すグラスがカフェらしからぬ重厚なものだったのが印象的。
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

楽茶碗と新春の「雪松図」 [美術・娯楽]

三井記念美術館楽茶碗と新春の「雪松図」のチケット
楽茶碗と新春の「雪松図」展を見に、三井記念美術館へ。
三井記念美術館に行くのは初めて。
三越前駅で降り、A7出口から日本橋三井タワーへ。
一階にあるエレベータで7階へ。
例によって前売り券を買っているわけではないので、通常の券を買うが100円引きのメールをサイトから送っておいたので、900円で入場。

展示室は1~7の7室。
陶器・磁器の展示が12357、絵画の展示が4、パネルの展示が6という構成。
赤楽茶碗 銘鵺黒楽四方茶碗 銘四ツ目
公式サイトに載っていた茶碗から2つ。
左が赤楽茶碗 銘鵺、右が黒楽四方茶碗 銘四ツ目。
陶器や磁器に詳しいわけではないが、それぞれにそれぞれの趣があると思う。

そして、展示室4にあった絵画の数々。
目当ての一つが、円山応挙の雪松図。
20140112e.jpg
雪松図(右)
この屏風は実物を見てほしい。
美術の教科書や、テレビ番組で見た印象と実物の印象とは全く違うことが何度もあったが、この屏風は実物のすごさがよく感じられた。
テレビ東京のテレビ番組「美の巨人たち」で見て技法や特徴は知っていたつもりだけど、迫力というか何というか。
墨と金泥と紙だけで表現された絵なのだけど、新雪の白さがすごい。
円山応挙の作品はほかにもあり、その中では稲麻綿図も心惹かれた。
無駄のない筆運びだけで表現された絵は、奥行をとても感じさせられた。
とてもよかった。
nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

PlayStation Nowの発表に [美術・娯楽]

PlayStation NowPlayStation Nowというサービスを今年から提供を行うという発表記事を読んだ。
ゲームをクラウド経由で遊べるストリーミングゲームサービスをアメリカでスタートするらしい。
日本ではそれほどヒットしないような気もするが、アメリカではそれなりに利用者が増えるかもしれない。
元々、ゲームの市場は、日本とアメリカでは異なる。
リアリティのあるゲーム、それもFPS系が人気があるアメリカと、それはあくまで一ジャンルでありファンタジックでアニメ調のゲームにも人気がある日本とでは、随分と事情が異なる。
日本ではあまり流行らないのではないかと思ったのはそのあたりが理由だ。
ゲーム機に依存しない遊び方を提案するというのは、時代の流れなので、じわじわとは増えるかもしれない。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

BAR of TOKYOでランチ [飲食・料理]

マンマのラザニアランチ東京駅近辺で打ち合わせがあり、たまたまランチに入ったのが、BAR of TOKYO
丸の内トラストタワーN館の1Fにある。
パスタランチ、ハンバーグランチなどがある中、マンマのラザニアランチというのを選んでみた。
これって一部の企業が自主規制で、「おふくろの~」とか「手作り~」を止めているのと同じメニュー名だな。個人的にはそういうことじゃないだろと思っているので気にしないが。
食材偽装をしている寿司屋や料理店とは全く似て非なるものだと思うのだけど。

1000円なのでそれなりの値段だけど、東京駅徒歩1分くらいで洒落た場所だし、サラダバーとスープバー、ドリンクバーもついているので、おかしな値段ではない。
ラザニアは悪くないが、すごく美味しいというほどでもない。普通な感じ。
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

北米の寒波襲来 [雑感]

カーネーション東京もそれなりに寒いが、アメリカでは記録的な大寒波らしい。
中北部でマイナス37℃を観測したとか。
体感温度だとマイナス40℃~マイナス50℃だそうだ。
南極の基地ではマイナス23℃だったところもあり、南極よりも寒いってどういうことだ!とアメリカの人たちは思っているだろうな。
どのくらい寒いのか感覚的にわからないが、ニュース記事の中に「一分間外にいるだけで凍傷になる」と書いてあった。
うーん、これは引きこもるしかないだろうな。でも日本だとそれでも通勤とかしちゃったりしそうだ……。
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サマンサタバサスイーツ [飲食・料理]

フローズンヨーグルン先日、友人親子と東京ソラマチに行った時に立ち寄ったのが、サマンサタバサ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
サマンサタバサは女性向けのバッグや小物などのブランドであることは知っていたが、スイーツも提供していたとは知らなかった。
店の中には10人くらい座れる小さなスペースがあり、そこでフローズンヨーグルン プレミアムリッチ&ダブルベリーをいただいた。
フローズンヨーグルト系で甘すぎるのはセンスない店だと思うが、甘すぎずなかなか美味しい。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2014年新年特別ライティング [旅・場所]

2014年の東京スカイツリー新年特別ライティング写真は東京スカイツリーのライティング。
新年特別ライティングと命名されたライトアップは、2013/12/31 23:50~2014/1/1 00:10のわずか20分だけのライティングだった。
白一色のライティングで、ツリーの真ん中あたりにある交点照明が、何色かで瞬くようなシンプルなもの。
派手さよりは厳かさのようなものを表現したようだ。
その前と後は、これまでにライティングされたパターンだったので、今回はこの20分が初お目見えだったことになる。
白一色は華やかさはなく、少し寒々しさもあるが、新年を迎えるのはこのくらいがいいのかも。
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今日は寒かった~ [雑感]

曇り空今日の都心部、帰宅時間帯の気温は6℃~7℃だった。
寒い。
明日の最高気温も10℃いかないようなので寒いと思われ。
そろそろ手袋を使うかなぁ。
手袋を置き忘れたりしそうで、ぎりぎりまで使わないタイプ。実際にこれまで何度も飲食店とかでなくしてきたし。(^^;
葛藤。
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ペットマトその後 [雑感]

ペットマトペットマトのことを何回かにわたって書いてきた。
前回の記事は、ほぼ1ヶ月前の12月11日のブログ
その後の経過だけど、今朝の時点で左の写真のような感じに。
一応、実は赤くなっている。
ここだけを見れば時間がかかっただけで順調なように見えるけど、2週間くらい前あたりから、根が完全に勢いを失い、葉っぱも半分以上が枯れてきた。
水交換や肥料の量が不適切だった可能性もあるが、日照不足と寒さの影響が大きいと思う。
本来の露地物の時期から考えれば、発芽させたタイミングがかなり遅かったし。
実は大きくなることはなかったが、そのまま放置していたところ、いくつか赤くなってきたので様子を見ていたが、正月休みもこれで終わりだし、赤いものは摘んでしまうことにした。

下の写真は実を積む直前の接写画像。
ペットマト

ペットマト摘み取ったのは計6個。
サイズはどう考えても売り物よりも小さい。
成長が止まったところで赤くなっているので、小さいのは小さいまま。
一つ食べてみたところ、完熟手前のトマトの味。サラダ向きかな。
しかし6つではサラダに入れるほどでもなく。(笑)
今日明日で食べて終わりになりそうだ。

ペットマトを使ってみて思ったが、形状に問題がある。
根が出るプラスチック部分の遊びが少ないため、根が育てば育つほど水替えをする時に根を傷める構造。ペットボトルの口とペットマト本体との隙間がごくわずかなせいだ。もっと隙間を大きく取る構造にすればいいのに。
1週間~2週間に一度水替えすることになるので、きちんと育ててトマトの実をふんだんに採りたい人には、そういった使い辛い点を踏まえたうえで購入することがお勧め。
土を使わなくてもいいことや、容器がどこにでもあるペットボトルでいいことはメリットなので、水の入れ替えが少なくてもいい植物だといいかも。
nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2014年1Qの売れ筋商品 [雑感]

日本経済新聞2014年1月4日朝刊21面日本経済新聞の今朝の朝刊に「売れ筋商品を占う[1~3月]」という記事と「小売店から見た これが売れる」という表があった。
電機業界に関係がある仕事をしているので、家電製品をチェックすると、1位:空気清浄機、2位:4Kテレビ、3位:冷蔵庫、とある。
花粉症の季節になってくるし、PM2.5や黄砂などの問題もあるから、1位の空気清浄機は確かにそうだろうと思う。
4Kテレビは2位にランクするほど売れるかは疑問だと思う。
そもそも地上放送派が4Kになる方針が決まっているわけじゃないし、HDMI規格2.0に対応していない機器同士(録画再生機とか)の接続では本来の機能を十分に引き出せない。
アップコンバートしてより綺麗に見せるとは言っても、そもそも50型くらいの大きなテレビじゃないと投資対効果が薄い。自分が使っている37型くらいなら、フルHDで十分。自分の場合はほとんどのテレビ番組を流し見で、しかも視聴時間は短かったりするし。
3位は一人暮らしを始める学生や社会人が3月あたりに増えるので、順当という感じかな。

なるほどと思ったのが紳士服の1位:スーツ。
消費税が上がる前に何着か買っておこうという駆け込み需要があるのではないかという予測。確かに。
スーツなんて消耗品なので、この際1着か2着買っておくかというのはありそうだ。

記事では取り上げられていなかったけど、個人的には布団専用掃除機にちょっと興味あり。ベッドを使っているけど、社会人だとそうそうベッドマットや掛布団を干せないので、埃や塵をさっと掃除できるのは良さそう。今年のどこかで買おうかなと検討中。
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

洋麺屋五右衛門 [飲食・料理]

海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風先日、友人たちと入った洋麺屋五右衛門
ブログで一回くらい取り上げたかなと思って確認してみたら、一度も書いていなかった。
にんにく屋五右衛門の方は、一度書いていたけど。
ここはパスタチェーン店で、箸で食べることを基本にしている。
他のチェーン店では、鎌倉パスタも箸が最初から用意されているけど、複数店舗チェーン展開している店では珍しいことだと思う。
頼んだのは「海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風」。

元旦前後の1週間を振り返ると、半分くらいは和食以外だった。
自分が子供の頃だと、正月あたりはほぼすべてが和食だったような気がするが。鍋物、年越し蕎麦、煮しめ、雑煮、おせちにぜんざいとか。
いまでは大晦日や三が日でもラーメンとかパスタとかハンバーガーとか普通に食べることが多いし、年末年始の和の過ごし方がそれだけ曖昧になっているということかな。
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

のんびりとだらける [雑感]

月夜三が日は何も予定なし。
今年は徹底的にだらけるつもりだったので、やることも行くところもなく。
天気がいいので、カメラを片手に撮影をしに行ったりした方がいいのだろうけど、どこに行っても混んでいるだろうから、まあこういう年もありということで。
三が日を過ぎたら、普通の土日。
のんびりとだらけることができるのはあと3日か~。
nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2014年元日 [雑感]

2014年元日挨拶画像
2014年元日。
あけましておめでとうございます。
今ではブログではなく、FacebookLINEなどで挨拶する人が多いのだろうなぁ。

このブログは、わりとどうでもいいことをさらりと書くだけで、特色がないのが特色というような記事が多いのだけど、たぶん今年も同じ感じだと思います。
みなさま、今年もよろしければお付き合いを。
nice!(16)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感