SSブログ

アサムラサキのかき醤油 [飲食・料理]

アサムラサキのかき醤油写真は、アサムラサキかき醤油
広島土産として買って帰って、先日のオフ会メンバーに渡したもの。
2ヶ月以上前からオフ会の予定が決まっていたので、広島に帰った時に土産物をどうするか悩み、宮島で買った。
日保ちすること、サイズが大きすぎないこと、癖のあるものでないこと、高価すぎず手ごろなもの、ということで。

このアサムラサキは広島県福山市に拠点がある。
自分は福山市内に住んでいたこともあるので、とてもなじみのある会社。
こっちではあまり流通していないと思う。

このかき醤油は、モンドセレクションで金賞も獲得しているそうだ。
ちょっと甘めの醤油なので、魚の煮つけとかとの相性がよいと思う。
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

FMV LIFEBOOK AH77/R [ブログ・ネット]

FMVA77RBパソコンが壊れたので、買い替えを考えていた。
格安で要らないものの入っていない台湾系PCとか通販系国産PCとか、少し悩んだが、結局前の機種だったが、FMV LIFEBOOK AH77/Rを購入した。
たまたまかもしれないが、前の機種が5年以上故障がなかったことが決め手。
これまで使ってきたパソコンは、稼働率が高いこともあって、3年以内に大体どこかがおかしくなっていた。
初めて5年以上故障しなかったということで、高いけど購入。
スペック的には、CPU:Core[トレードマーク] i7-4712HQ、メモリ:8GB、HDD:1TB、ディスプレイサイズ:15.6インチ。
今年販売されているものとしては、わりと普通かと思う。

キーボードストロークが浅いので、打ちづらいのが難点。
薄型のWindows8.1系のパソコンだからなのかな。
それにしても、Windows8/8.1は本当に使いづらい。
マイクロソフトが何をしたかったのかは想像できるが、全然よくないインタフェース。

Usas Turkish Delight with Hazelnutをいただいた [飲食・料理]

Usas Turkish Delight with Hazelnut友人からUsas Turkish Delight with Hazelnutというお菓子をいただいた。友人の旦那さんがトルコへ行ったからということで、トルコ土産。
Turkish Delightは英語表記であり、トルコ語ではlokum(ロクム)と呼ばれるようだ。

砂糖水をデンプンと煮詰めて作られる菓子ということで、ナッツ類が入ることが多いみたい。
こういうのは大体甘いが、やはり食べてみると甘かった。
これは一個でコーヒー一杯、紅茶なら二杯はいける。
ネスレやキャドバリーも国によっては製造販売しているのでわりとポピュラーな菓子のようだけど、日本だとちょっとマイナーで、あまり知られていない気がする。
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

RM-UC1対応軽量タイプリモコン [カメラ]

RM-UC1対応軽量タイプリモコン隅田川花火大会2014の花火撮影で使った、リモートレリーズ。
花火撮影では1秒~3秒くらいのシャッタースピードにしたので、三脚を使わないとぶれる。
当然手で押してもぶれるのでリモートレリーズがある方がいい。
数ヶ月前に購入していて、これまでも月とか星とか撮るときにはたまに使っていたが、1時間くらいで数十枚もシャッターを切ったのは今回が初めて。

これ、純正品ではなくかなり安価だが、十分機能する。
Amazonで購入したところ1000円未満。
純正品だと4000円以上するが、機能的には純正品の方が優れているという部分があるわけではない。
この手のものはことさら純正品でなくてもいいかなと思う。

RM-UC1対応軽量タイプリモコンOLYMPUSE400.E420.E510用

RM-UC1対応軽量タイプリモコンOLYMPUSE400.E420.E510用

  • 出版社/メーカー: ロワジャパン
  • メディア: エレクトロニクス

隅田川花火大会2014 [旅・場所]

花火
隅田川花火大会2014を久しぶりに通しで見た。
今回はきちんと三脚とレリーズも用意したので、花火は花火として楽しみながら、撮影も楽ちんだった。
ハートマークとか星形とかの変り種もあったし、一つの花火が時間差で発火していくものなど、新しい工夫された花火も見れて満足。
とても綺麗だった。

ちなみに上の写真は自分で撮影したものだけど、何枚かの花火を画像合成したものなのであしからず。
nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ビッグエコーへ [飲食・料理]

ビッグエコー ルーム内2次会は何とカラオケ。
有楽町ねのひから徒歩1分の場所にあるビッグエコー
オフ会でカラオケって1度か2度あったくらいで、珍しいパターン。
金曜日の夜にも関わらず、部屋は空いていたのですぐに入店。
ドリンクをフロントで頼んで部屋へ。
スタートを切ったのはさん。
いやー、こういう場に来るたびに、最近の曲を全然知らないなぁと思う。(苦笑)

なかなか最初のドリンクが来ないので何度か催促することに。
なぜ瓶のコロナビールを運んでくるだけなのに、15分以上もかかるんだ……。
ライムを最寄りのフルーツショップまで買いに行っていたとかではないだろうな。
コロナビール問題のコロナビール→

カラオケは皆さん、懐かしめの曲が多くて助かった。
2時間ほど歌ったところでお開きに。
地下鉄、JRとそれぞれ有楽町でお別れ。
楽しかった。
ちなみに今日はちょいと声がガラガラ気味。(笑)

有楽町ねのひにて [飲食・料理]

有楽町ねのひ昨晩はオフ会に参加。
今年1月にジョンティに集まった時のメンバー5人。(その時のブログはこちら)
本当はもう1人参加される予定だったのだけど、都合が悪くなられたとのこと。
このメンバーで4人以上集まったのは1月、3月、7月と、冬春夏とシーズン毎ペースでオフ会をやっているので、次は秋かな?

有楽町あたりで飲むことはたまにあったのだけど、ここ最近は行っていないので久しぶり。
さんが予約した店は有楽町ねのひ。この店は知っていたけど、実は入店は初めてだったり。
18時ちょうどに着いたら、すでにkuwachanさん以外が到着して飲み物も注文していた。みんな早いな。
生ビールを頼み、乾杯。
kuwachanさんもほどなく到着して改めて乾杯。

それぞれが適当に食べたいものを注文。
全部を写真に撮ったわけではないので、以下はその一部。
牛ハチノス刺ミミガーポン酢
左は牛ハチノス刺で、右はミミガーポン酢。

いぶりがっことクリームチーズ牛モツの煮込み
左はいぶりがっことクリームチーズで、右は牛モツの煮込み。

あれこれと話す。
旅行の話、マラソンの話、観光の話、夏休みの予定とか、いろいろと。
さんとは半年ぶりだけど、2度目なのであまり緊張せずに済んだ。(笑) 今回は幹事でもなかったし、気軽な飲み屋なので。(^^)

ハーフアンドハーフレッドアイ
最初は生ビールだったが、次はハーフアンドハーフを頼み、その次はこの手の店ではちょっと珍しい気がするレッドアイを頼んでみた。
ジョッキのレッドアイって良いなぁ。(笑)

有楽町ねのひなので、もちろん焼き鳥もあれこれ頼んでいて、下の写真はその一部。
焼き鳥盛り合わせ鶏皮とハツ

楽しく飲んで食べて、でもスタート時間が早かったので2次会へ。
これが思わぬ場所となった。

それにしてもake_iさんがとても日焼けしていたのにびっくり。(^^;
そして、kuwachanさんにはモロッコ土産をいただいた。ありがとうございます。(^^)
nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚野郎ラーメン [飲食・料理]

豚野郎ラーメン先日、昼時に野郎ラーメンに初めて入った。
ニンニクや背脂多めのガッツリ系のラーメンチェーン。
初めてだったので、頼んだのはオーソドックスに豚野郎ラーメン。
麺はかなり太麺で確かにガッツリ系だ。

ここは女性一人とかは入りづらいだろうなぁ。
実際に自分が入った店でも男性客しかいなかったし。(^^;
ガッツリ系が好きな人にはいいかも。個人的にはごくたまに行くかどうかという感じ。
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カップヌードルライト そうめん [飲食・料理]

カップヌードルライト そうめんコンビニで見かけたことのないカップ麺があったので買ってみた。
写真のカップヌードルライト そうめん
今年7月7日に発売開始したもののようで、まだ1ヶ月経っていないので、見かけていなくても不思議はない。

そうめんのカップ麺はなかったわけではないけど少数派。
カップヌードルブランドで出したのがとても不思議。
作って食べてみたが、素直なそうめんで悪くない。
カロリー少な目できちんと和風の良さが出ていて個人的には好み。だけど夏だけで消えるんだろうなぁ。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

adobe photosop elements 12を入れてみたけど [ブログ・ネット]

adobe photosop elements 12パソコンが壊れたのを機に、グラフィックツールを購入しなおすことにした。
元々使っていたPaint Shop ProがWindows XPまでしか対応していないのを、パッチをあてるなどしてWindows 7で何とか使っていたが、インタフェースが古いのと、さすがにWindows 8系以降で使うのはちょっとなと思ってのこと。
調べてみたが、実質的な商用パッケージの選択肢はほとんどない。
Paint Shop Proの最新版という手もあるが、あまり評判がよくないみたい。元々、廉価で機能はそこそこで軽く動くのがよかったのに、ここのところの重装備路線で値段も上がっているしで。

しょうがなく、王道のadobe photosop elements 12を購入してみた。
元々、Macから来ているツールなので、インタフェースがちょっと独自なのは覚悟していたけど、現在四苦八苦中。
保存時にEXIFデータを一発で消して保存できないとか、印刷やDTP優先のインタフェースがちらほら垣間見えるところに不満はあるが、まあこの道しかなかったのであきらめよう。

Adobe Photoshop Elements 12 Windows/Macintosh版

Adobe Photoshop Elements 12 Windows/Macintosh版

  • 出版社/メーカー: アドビシステムズ
  • メディア: DVD-ROM

Adobe Photoshop Elements 12 & Premiere Elements 12 Windows/Macintosh版

Adobe Photoshop Elements 12 & Premiere Elements 12 Windows/Macintosh版

  • 出版社/メーカー: アドビシステムズ
  • メディア: DVD-ROM

ラタトゥイユっぽいけれど違う何か [飲食・料理]

ラタトゥイユっぽいけれど違う料理
暑いので、冷菜を作ってみた。
トマト1個、玉ねぎ1個、ズッキーニ1本をオリーブオイルで軽く炒め、白ワインを大さじ1杯とコンソメブロック1個を放り込み、野菜から出る水分で煮込む。
適当なところで火を切り、冷蔵庫へ。
よく冷えたこの冷菜は酒にもご飯にも合うので、わりと作る。
自分は手抜きをするタイプなので、にんにくの香りづけもしないし、香草も使わない。その分コンソメに頼る。白ワインがないときは日本酒を使うし。(笑)

今回は初めてズッキーニを買って使ってみたけど、キュウリを使うこともあるし、ナスを入れることもある。その時の中途半端素材を放り込むので、胸を張ってラタトゥイユを作ったとは言いがたい。(^^;
夏野菜のトマト煮込みくらいかな。
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この三連休の過ごし方 [雑感]

青空と雲この三連休、東京は雨の予報があった通り、土曜日に雨が降った。
事前の情報だと日曜日が一番雨が降るというような話だったが、土曜日に強い雨が。
自分は元々この三連休はパソコン関係のセットアップやバックアップのし直しをするつもりだったので、雨だろうが晴れだろうがあまり関係なかったのだけど、気温が上がりすぎることなく、家でもそこそこ快適だった。
やっとパソコンの状態も落ち着いてきたので、今週末くらいからはわりと普通に巡回できそう。
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

極旨抹茶プリン [飲食・料理]

極旨抹茶プリンリニューアルされた森永乳業極旨抹茶プリンをコンビニで買ってみた。
食べてみると、極旨とは言い過ぎでは?と思ったが、悪くはない。
ふつ旨くらいかな。

ここのところパソコンネタが多かったので、菓子ネタ。
パソコンは環境移行をやっているところだけど、落ち着くまではもう少し時間がかかりそう。そのあたりはボチボチあげていく予定。
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

DISKPARTを使って [ブログ・ネット]

DISKPARTWindows PE 3.0のイメージを作成したところで、手持ちのCD-Rにイメージを作ろうとしたら、新品のはずのCD-Rをパソコンが認識しない。
何度か試してみたがNG。
家にCD-Rはあいにくと1枚しかなく。
別のPCでイメージをコピーしようとして結局書込みに失敗した。
うーん。

しょうがないのでUSBブートイメージ作りをすることに。
ネットで探すと、DISKPARTコマンドを使って簡単にできることが判明。
Windows Vista以降でサポートされたコマンドとのこと。
本当に便利になったものだ。
正直、CD-Rの方が読込みに時間がかかったり、再利用ができなかったりするのでUSBメモリでブートできるようにした方がいろいろと効率がいい。
フォーマットして構わない手持ちのUSBメモリを挿し、以下の通りタイプ。
DISKPART> list disk
DISKPART> select disk "対象USB番号"
DISKPART> clean
DISKPART> create partition primary
DISKPART> select partition 1
DISKPART> active
DISKPART> format fs=fat32 quick
DISKPART> assign
DISKPART> exit

この手続き後に、WinPe-tch Directで作ったイメージを全部USBメモリにコピー。(180MB以上のサイズのUSBメモリが必要)
作成したUSBをHDDが壊れたノートPCに挿し、電源を投入。(BIOSでブート順の優先度をUSB最優先に変更しておく)
しばらくしてWindows PE 3.0が起動し、無事にファイル操作ができるように。
自分はデータドライブは全部Dドライブにしてあったが、今回メカ的におかしくなった部分ではなかったのか、もしくは調子がたまたまよかったのか、どのディレクトリも見えることが判明。
PS3が壊れる直前に購入した2.5inchのHDDがあり、それを結局使わずじまいで、有効活用しようとHDDケースを購入していたので、それを使い、Dドライブのデータを丸ごとコピー。
数時間が経ったところでコピー終了。
別のPCで見たところ、100%救済できていたようだ。
ああ、良かった。

これでも完全には救いきれていない。
NASに直接保存していた写真が10枚くらいなくなった。
まあそれほど大事なデータではなかったので、良しとしよう。

Windows PE 3.0イメージ作成 [ブログ・ネット]

WinPe-tch DirectパソコンのHDDが壊れたらしいことを書いたが、起動しないわけではない。
パソコンのBIOS付属ツールでチェックすると、HDDがメカニカル的に壊れていると診断されたところを見るとおかしなことは間違いないが、データ救出の道があるはずと信じ、とりあえずブートイメージを作ることにした。
ネットで調べてみると、Windows PEの機能を活用して、リムーバブルメディアのブートイメージを作れるようだ。
一からコツコツと作るのも調べればできそうだが、余計なものをセットアップしたり抽出したりは面倒なので、フリーのツールを使わせてもらうことに。
WinPe-tch Directのページから、ver.1.80rc4ダウンロードページにジャンプし、ダウンロード。
起動して必要な設定を行い、イメージの生成を試みた。
なぜか、PE3.0のダウンロードが途中で失敗。5~6回失敗したところをみると、それだけはMicrosoftのページから自分でダウンロードした方がいいかもしれない。
無事にCDのISOイメージが作成できた。
こういうツールは頻繁には出番がないけど、あるととても便利。作者に感謝。

暦上では夏も半分過ぎ [雑感]

夕焼け
7月も後半に入り、暦上では夏も半分が過ぎた。
一向に夏休みの具体的な計画を立てないままで、このままだとだらだらと時間ばかり過ぎてしまいそう。
仕事面で休みづらい状態が続きそうなので、何となくふんぎりがつかないまま。
まあ今年はガッツリ遊ぶとかは考えず、適当に過ごすかな。
さしあたりの三連休は、間違いなくパソコンレスキュー&セットアップで終わりそうだし。。。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感