SSブログ
ブログ・ネット ブログトップ
前の16件 | -

Adobeフォトプランを契約 [ブログ・ネット]

Adobeフォトプラン
これまで、画像加工ツールは買い切りのツールを買ってインストールして使ってきた。
Paint Shop ProとかPhotoshopとか。
Photoshop Elements 12を使ってきたのだけど、買ったのは2014年。(その当時のブログ記事はこちら
もう10年近く使ってきたことになる。
機能的にはそれほど不満はない。

ただ、オブジェクトの自動認識機能とか、AIによるノイズ削除とか、超解像機能など惹かれる部分もあり、最新版にすることにした。
パッケージ版がないので、月々の支払いが発生するサブスクリプションモデルの契約となる。
税込1,180円/月(価格が3月5日から値上げしてこの金額。値上げ前は1,078円/月だった)

10年も1つのパッケージを使ってきた身からすると、毎月きっちり金を取られると大損な気分だがパッケージ販売されていないので仕方ない。
写真の現像や加工(といってもトリミングとか彩度調整とか)だけなのでもったいない気もするが、他に手頃かつ機能面で見劣りしない選択肢がないので、必要経費と思うことにした。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

タイトル画像の一覧-20240125 [ブログ・ネット]

ランダムに変わるタイトル画像の置き場所変更をしたことにともなって、2点画像を追加した。
あと季節ものを2点入れ替え。
(タイトル画像で使っている写真は、すべて自分自身で撮ったもの)

これまでも使っていたタイトル画像。
























































今回追加した2点。(他にも作成はしたが別の季節用なので今回は追加していない)




こちらは季節枠で冬っぽいものに入れ替えた2点。




以前にJava Scriptの画像URLの配列をもっと増やしたところ上手く表示されなかったことがあった。
自分の理解度が低く、何が原因だったのか突き止めていないが、そのうち標準的に使っているタイトル画像もいくつか入れ替えをしたほうがいいかもしれないなぁ。
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

画像置き場を変更 [ブログ・ネット]

20240124.jpg
ブログの日々の記事で使っている写真は、SSブログの置き場にアップロードして使っている。
ただ、faviconと呼ばれるアイコン(ブラウザのタブに表示される画像)や、タイトルのランダムに表示される画像については、SSブログの置き場に置いていない。
理由はいくつかあるのだけれど、SSブログの中でフォルダ分けができないことから、画像を探して削除したりまとめて確認したりができないことが大きい。
これまでは、Google Driveに置き、参照する形にしていた。
過去記事は以下あたり。
 So-netブログでfaviconを
 So-netブログでfaviconを part2
 Googleドライブの画像をfaviconとタイトル画像に利用
ところが、1月中旬くらいからfaviconもタイトル画像も表示されなくなってしまった。
Google DriveかGoogle Photoの仕様変更の影響だと思う。

しばらく放置していたのだけど、ブログのトップページ上部が真っ黒のままというのもメンテナンスされていない感じが出て寂しいので、OneDriveに画像を保存してそちらを参照するようにしてみた。
5年半前に書いたJava Scriptだが、ランダムに表示するロジックは変わらないので、URLの配列だけ入れ替えればよく、大して難しくはなかった。

一応表示されるようになったが、画像の表示速度がGoogle Driveと比べると目に見えて遅い。OneDriveを一度使ってみようというお試し的な面もあったのだけど、目に余ると感じたらGoogle Driveできちんと出る方法を考えてから戻すかもしれない。
全部の画像URLを配列化したわけでもないし、上手く表示されないケースもありそうなので、お知らせにはその旨をコメントし、いずれにしてももうしばらく様子を見るつもり。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

デュアルSIMを試してみた [ブログ・ネット]

前回の記事で、固定電話を廃止するつもりであることを書いた。
固定電話番号をやめて、格安SIMを選択して携帯電話番号を世帯の番号として使う方針だ。
ゆくゆく古いスマホに挿してそれを家の電話として置きっぱなしで使うか、個人スマホに2枚挿しにして個人と世帯とを使い分けるかは、今後の運用次第だ。

とりあえずネットで探したところ、インターネットのサイトをWiFiでしか見ないつもりだと、mineoが一番安そうだったので、ネットで申請。
mineoのデュアルタイプ スーパーライトというコースで、ネット接続は最大32kbpsしか出ないが通話は通常通りの速度が出るので問題なし、月々税込み250円で済む。(当然通話料は別途かかるが、こちらの回線ではキャリア通信網を使ってのネット接続は一切しない予定で、音声通話待受専用にするならまったく問題ない)
数日でSIMカードが送られてきた。
スマホショップとか家電量販店に一切足を運ぶことなく契約ができるのは家計にも時間にも優しく、とても便利だ。

自分が持っているスマホがデュアルSIM対応なので、2枚挿してみた。
着信画面
固定電話から非通知で、個人用のSIMカードにかけてみたときの表示。

着信画面
固定電話から非通知で、今回契約したばかりのmineoのSIMカードにかけてみたときの表示。

きちんと区別できる。
自身のスマホの通信設定名をそれぞれ契約キャリア名称にしているので、「IIJmio」と「mineo」と表示されるが、これは自分のスマホにどう表示するかというだけなのでどうとでもできる。「個人」と「世帯共用」とか、「kou宛」と「自宅宛」など、自分で区別しやすい名前にしておいてもいいかもしれない。自宅宛にかかってきた電話は登録された番号以外は出ないつもり。

自身の個人情報を登録する際(銀行口座開設とかクレジットカード申込みなど)は、今後このmineoの番号で登録するようにする予定だ。
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

固定電話の廃止を予定 [ブログ・ネット]

固定電話を使わない決断をした。
自発的なものではなく環境の変化に伴う理由がきっかけなのだがそれは別の記事で。

考えてみると固定電話を使う必然性がほとんどなくなっていた。
地元の友人たちとの連絡やネット仲間との連絡は、LINEやFacebookなどのメッセージが大半。
父をはじめ親戚も電話をしてくるとしても携帯電話の番号にかけてくる。
会社からは社用携帯が支給されていて自宅にかかってくることはまずない。
固定電話を置いておくメリットはなさそうだ。
以前は固定電話でなくては開設できないサービスとか契約とかがあったが、いまはほぼ問題ない。
FAXも持っていないし、そもそも携帯か固定かに限らず、こちからかけるか受けるかにかかわらず、電話で話す時間が非常に少ない生活をしている。

ひかり電話だと、基本料金550円+ナンバーディスプレイ440円が最小の組み合わせになると思うが、これだと月あたり990円で、一切電話しなくても年間11,880円がかかる。ナンバーリクエストやキャッチホンを使えばさらに上がる。
普通のプッシュ回線の加入電話・住宅用だと、基本料金1,760円~1,870円(加入電話ライトプランだともっと高い)かかり、ナンバーディスプレイ440円を加えるのが一般的な最小の組み合わせとなる。
月あたり2,200円~2,310円、一切電話しなくても年間26.400円~27,720円がかかる。ナンバーリクエストやキャッチホンを使えばさらに上がる。
かけるほうもうけるほうもほとんど使っていないとしたら、もったいない支出だ。

さまざまなサービス(銀行とか)を契約する際に自身の携帯電話番号だと売り込みとかかかってきて鬱陶しいかなという気もするので、スマホに格安の自宅用SIMを挿して、口座開設や契約などで登録する代表電話の番号をそちらの携帯電話番号にすることも考えている。(自分の使っているスマホはデュアルSIMといって2枚SIMが挿せるので、自宅用と個人用とを両方挿して自宅用は登録した番号以外全く電話に出ないといった運用ができる)
調べると数百円/月からあるのでそういう安いSIMを試してみて、不要なら解除してしまえばいい。

契約しているプロバイダのSo-netがちょっと気がかりだった。
いまは「So-net 光 with フレッツ マンションプラン2 東日本」に「ひかり電話」を追加して契約中だ。
So-netのページを見ると、「「So-net 光 with フレッツ」の新規申し込みとコース変更の受け付けは、終了いたしました。」とあるので、場合によっては電話を廃止するとプロバイダ自体契約終了することになるかもしれない。
メールアドレスはgmailなどのフリーアドレスで構わないのだけど、このブログがどうなるかだ。
ブログのログインアカウントはSo-net時代のものだ。
So-netブログだった時代は1つのIDかつ1つのURLで1GBを超えるブログをすることができるのは、プロバイダ契約をしている有料会員だけだった。自分はすでに1.4GB程度使っており1GBを超えている。
So-netブログからSSブログになっているので、Webページを改めてチェックしてみたところ、いまいちわからない。
問い合わせを行ったところ、すでにSo-netから切り離されているので登録メールアドレスを変更してしまえばそのまま使えるとの回答だった。

SSブログのログイン画面
実際に登録メールアドレスをSo-net以外のメールアドレスに変更し、そのメールアドレスをアカウントとしてログインしてみたら何も問題がなかった。
どうやらSSブログでSo-netから移行してきた人はトータル5GBを1つのアドレスで使うことができるようで、そのあたりはSo-net自体と変わらない運用のようだ。(無料会員で移行してきた人がそれをできるのかどうかは不明)
自分のブログはその後もいくつかの記事を投稿できているので、当面は大丈夫だろう。
これでSo-netとのプロバイダ契約が切れたとしても問題なさそうだ。

早ければ来月あたりで固定電話とプロバイダ契約の両方を終了させるかもしれない。
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

Windows 11にアップデート [ブログ・ネット]

Windows 11アップデート通知
10月末に、自分のPCにもWindows 11へのアップデート可能だという通知が来ていた。
実家への帰省や旅行の話を書いていたので記事にしていなかったが、通知が来ていた日にアップデートした。
特にトラブルもなく、Windows 11へ移行。

目立つのはウィンドウの角が丸くなったこと(Vistaみたい)、ステータスバーのメニューが真ん中にあること、くらいかな。
あと、MS-IME(Microsoftのかな漢字変換)が以前のような細かい設定ができなくなった。
これを書いていて気づいたけど、MS-IMEをそのまま使っていた。
MS-IMEは変換がアホなので、Google IMEに変えておこう。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Windows 11の通知 [ブログ・ネット]

Windows 11の通知
先週、自分の使っているPCにも、Windows 11にアップグレードできる旨の通知が来ていた。
強制的にアップグレードすることもできるが、それほど急ぎたい理由もないので、具体的な提供時期とやらが来るまで、このまま放置予定。

いずれWindows 11ではAndroidアプリが実行できるようになるそうだ。
当面は、Googleアプリからのダウンロードではなく、AmazonのAppstoreからのようなので、世の中にいっぱいあるアプリがPCで動くわけではないが、少し楽しみだ。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

タイトル画像の一覧-20210727 [ブログ・ネット]

ランダムに変わるタイトル画像を季節ごとに見直しているのだけど、もう7月最終週だというのにアジサイの写真が残ったままだったことに気づいた。
梅雨時の画像を真夏らしい画像に変更。
(タイトル画像で使っている写真は、すべて自分自身で撮ったもの)

今回はブルーインパルスの写真を1点追加。
季節物として過去にアップしていた真夏向けの画像も複数点復活しておいた。

備忘録代わりに本日時点でのタイトル画像をアップしてみる。





























































真夏の間に置いておくもの。











nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ブログの更新ペース [ブログ・ネット]

ノートPCとカメラ
この1月~4月の月当たりのブログ更新は5回前後だった。
5月に入ってすでに12回目の更新。

ペースが上がった理由の一つはPCの買い替えだ。
6年経ったFMV LIFEBOOK AH77/Rは処理が本当に遅く、デジカメのRAWデータの現像もそれなりに待たされる印象で、何枚もの画像をアップするのが億劫になっている面があった。
もともと、このFMV LIFEBOOK AH77/RはWindows8.1で遅く、Windows10をクリーンインストールしなおしてマシになったかなという感じだったこと、またキーボードを薄くしたことでタイプしにくくもなっていて、はっきり言えば自分には合わなかったのだと思う。故障しなかったからだが、よく6年も使ってきた。

それから新しいミラーレスカメラを買ったこと。
誰しもそうだと思うが、新しいものを買うとそれに触る機会が増える。
撮影が楽しくなり、1月~4月のころよりも撮ることが増えて、結果として書くネタがある。
(上の写真は、新しいノートPC、ノートPCスタンド、マウス、マウスパッド、デジタルカメラを撮ったもの)

最後に、寒くなくなり出かけやすくなったこと。
テレワークが続いていて、平日か休日かに関わらずなるべく歩こうと心掛けている。
コロナの影響で有料公園や美術館を訪れるということはできないが、ただただ道を歩くだけではつまらないので、目的地として無料公園や河川敷、休みの日なら気に入った少し遠い食事処などを選んでいるのだけど、気持ちいい気候なので毎日外出が続いている。
5月に入ってから訪れた公園はすでに10ヶ所。
その際にカメラを持ち出すので、やはり記事のネタが増える。

梅雨になるとこのペースは落ち着いてくると思うが、PCの性能アップは天候に依存しないので、1月~4月よりは多い投稿になるのではないかと。
nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

ノートPCを新しいものに [ブログ・ネット]

使っているノートPCが遅い。
買ってから6年10ヶ月目に入っている。
バッテリを外さないとエラーで起動しないし、HDDの回転時に音がするようになってきた。
そろそろ寿命だろうということで、ノートPCを購入した。

マウスコンピューター
選んだのはマウスコンピューターDAIV 5P-B
個人的には業務で使っているLet’s noteが使いやすくて好きなのだけど、値段が高いのとグラフィック関係が強くない(ビジネス向けなので当然だけど)ので却下。
初のマウスコンピューターだが、数日使ってみてわりと気に入っている。
処理が重くないはずなのに、たまに冷却ファンが回ってそれなりの音がするが、許容範囲。
持ち運びはしないし、ビジネス向けである必要もなく、それなりの広い画面と性能で、納期が1週間以内のもので検索して決めた。
写真の現像や編集が遅かったのが嘘のようだ。(前のPCが古すぎるという話もあるが)

ちなみに、これで個人で使ってきたPCは以下。(会社支給品は除く)
(1)NEC PC-8001
(2)HITACHI Basic Master Level3 Mark5
(3)NEC PC-8801mkⅡMR
(4)NEC PC-9821Ne
(5)Dell Dimension XPS T550
(6)Panasonic CF-T1
(7)Fujitsu FMV-BIBLO NF/C70
(8)Fujitsu FMV LIFEBOOK AH77/R
(9)MouseComputer DAIV 5P-B

(1)~(3)と(5)がデスクトップタイプ、他がノートタイプだ。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

スパムフィルタを見直し [ブログ・ネット]

スパムフィルタ
コメント欄で、スパムフィルタを使う案を教えていただいたので、早速チェック。
これ、随分昔には登録していたものだと思うけど、5年以上使っていなかったので、その存在すらすっかり忘れてしまっていた。(すごく昔に設定したと思われる禁止ワードがあったので使っていたはず)

当初は、httpがあれば全て禁止でいいと考えていたけど、今回のように参考になるURLを貼ってくれる人が、いちいちhを外してttpから始まる、みたいなことをするのも面倒で気の毒だし、そうすればいいと気づかない人(つまり投稿が失敗してしまう人)もいる。

なので、まずリンクとしてよく貼り付けられる「<a href=http」を禁止ワードにした。
次に、ここのところ投稿が多いロシアからのスパム対応で「.ru」を禁止ワードに設定。
これでコメント投稿の承認制を止めて、しばらく様子を見ようと思う。(この2つでかなり防げるはず)

ちなみに、前の記事を投稿してからのスパム投稿ペースは以下の通り。機械的にスパム投稿アプリで投稿しているので、減るとしたらプロバイダ側でのブロックとかなんだろうな~。
 12時間累積:2件
 24時間累積:7件
 36時間累積:10件
 48時間累積:18件
 60時間累積:19件
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

スパムコメントが多いので [ブログ・ネット]

スパムコメント
一昨年の北欧旅行記事を書いたあたりから、海外からのスパムコメントが増えた。
記事の投稿も毎日ではないのだけど、定期的にログインしてスパムコメントを消すようにしている。
しかし、いい加減うっとうしい。

SSブログでは、この対策がSo-netブログの頃から貧弱だ。
パスワード入力欄があるが、最近のトレンドとは程遠い簡易的なもので、スパムコメント投稿アプリケーションで画像認識技術を使えばすぐにわかるようなもの。
あとは、コメントを受け付けなくするか、ログインユーザのみ投稿するようにするかだ。
前者はブログにおけるオンラインの交流がなくなるし、後者はSSブログユーザしかコメントできないので味気ない。
文字列としてhttpがあるコメントを全部弾くだけで良いのだけどな~。(でもこれすると意味のあるURL情報を教えてもらえないか)
買収したシーサーもいまさらブログサービスに力を入れないだろうし、改善は見込めない。

ということで、コメントはしばらく「受付/承認後表示」にしておくつもり。
スパムコメントは関係なく投稿されるだろうけど、コメント欄には自分が選んだものだけ表示されるので、忙しいときに見苦しいことになったままになることは避けられる。
とりあえず、2021年投稿分の記事を「受付/承認後表示」に各記事毎に手動変更しておく。(1件ずつしかできないので2020年以前は様子見で)
アクセス数が大したことのない自分のブログでこんな処置をしないといけないとは。とほほ。
nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

タイトル画像の一覧-20201003 [ブログ・ネット]

久しぶりにタイトル画像の種類を増やした。
タイトル画像で使っている写真は、すべて自分自身で撮ったもの。

今回は昨年の北欧旅行から2点追加。
あと、季節物として一時アップしていた夏向けの画像を7点復活。
備忘録代わりに本日時点でのタイトル画像をアップしてみる。




























































秋の間に置いておくもの。




結構あるな~。
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

4G/3Gデータ通信用プリペイドSIMカードを準備して [ブログ・ネット]

Three 韓国 4G・3Gデータ通信 使い放題 プリペイドSIMカード 6日間
出張のために用意したのが、SIMカード。
日本の携帯電話キャリアのローミングサービスはコストパフォーマンス最悪で良いことないし、モバイルルーターを借りて持ち歩いて返すのは面倒くさいので、基本的に海外へ行くときは現地で使えるSIMカードを用意することにしている。
ロシア旅行の時もそれで重宝した。

日本の携帯電話キャリアはスマホにSIMロックかけさせるし、不要なアプリ入れさせるし、くだらないサービス付けさせようとするし、料金高くて、良いところがないので、自分はSIMフリーの端末を使っている。
今回は韓国へ出張だったので、写真の韓国で使えるSIMカードを事前手配。
6日間、期間中計6GBを上限に使えて、880円だった。
うーん、良い時代になったものだ。
携帯電話キャリアのローミングサービスを使うと、この何倍(~何十倍)も取られるので、インターネット中心で使いたい人はこういうものを使用するか、せめてモバイルルーターを借りた方が良いと思う。


nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

毎日の更新を止めた理由 [ブログ・ネット]

Kマーク
ブログを2006年1月1日に始めた。
自分の怪我による入院や身内の不幸などで中断した期間が数回あるが、原則として1日1記事以上書いてきた。(旅行でアップできない時は後追いで記事を書いていたので、完全なリアルタイム更新ばかりではないけれど)
調べてみると、毎日の更新をしなくなったのは2018年10月10日を過ぎてから。
ブログの記事をたまにしかアップしなくなった理由はその内に書くと記載したのに、書いていなかったのでつらつらと書いてみる。

一番の大きな理由は単純に仕事関係が忙しくなったこと。
昨年夏に会社が合併し、吸収される側だったこともあって、それに伴う変化がいろいろとあった。
自分の仕事の範囲がより広がり、覚えることも増えた。
大きな会社ではないけれど、部門としては一番人を抱えている部署であり、立場的にマネジメントする側で管理範囲が広い。
そういう意味では、物理的な時間がたくさん取られるというよりも、それなりに頭を使うことが多く、精神的に毎日一定の記事を書く余裕がなくなったという方が正解かもしれない。

それと、付き合いや連絡上の都合で、関わるSNSが増えたこともあると思う。
自分はその全部をやっているわけではないけど、Facebook、Twitter、LINE、Instagram、LinkedIn、Pinterest、Skypeなど、そもそもSNSの種類が多い。様々な交流媒体が増え、結果としてブログの時間が以前ほど取れなくなったのは事実としてある。
FacebookやInstagramがメインの活動場所になって、個人のホームページやブログは更新頻度が落ちるのはよくあることで、そのあたりは同じような影響が自分にもあるのだろう。

ブログで知り合った人とオフの場で会って楽しく飲食することもあるし、記事をアップすること自体が嫌になったわけではない。写真も枚数は落ちているけどいまも撮っている。
当面は1週間に1回くらいの更新、つまり月に4回~5回の記事アップくらいは維持しようと思っている。

※この記事はコメント欄を閉じておきます。
nice!(16) 
共通テーマ:日記・雑感

BlueStacks [ブログ・ネット]

BlueStacks
先日、BlueStacksをインストールしてみた。
Android OSのエミューレーターだ。
いくつかあるが、これは怪しげな通信とかもしていないようだし、パフォーマンスもなかなかなようで、試しに入れてみた次第。
もちろんエミュレーターなので使えないアプリもある。
上の画面は、Windows 10の上に入れたBlueStacksの中で、ポケモンGoをインストールしてみた状態。
(Windowsで動いていることをわかりやすくするため、ペイントと電卓を一緒に起動した状態。)
もちろんポケモンGoはGPSで歩き回らないと意味がないので、遊ぶつもりではなく、WindowsパソコンでもAndroidアプリを使えるという説明で入れたもの。
いくつか試しに入れてみたところ、結構な割合で使えるようだ。
すごい技術だなと感心。
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の16件 | - ブログ・ネット ブログトップ