SSブログ

2024年のGWの過ごし方報道で [雑感]

チューリップ
明治安田生命のアンケート調査を引用したニュースを耳にした。
物価高の影響で、ゴールデンウィークにかける予算が去年と比べて9617円少ない29,677円となり、予算を減らした理由のトップは「物価高の影響」で65.8%となっているとのこと。
やっぱり物価高の影響は大きいのかと感じたが、改めて公式サイトを確認してみた。(公式サイトの調査結果はこちら

この報道は間違いではない。
しかし、2019年は47,249円あったのに、新型コロナで2020年~2022年までは2万円台だったのが、やっと2023年に39,294円と4万円近くに戻ってきたものの、今年再び3万年を切ったというグラフが載っている。つまり理由はどうあれ過去最低額というわけではない。
また、GWの予算を増やすか減らすかを問うた設問では、昨年と変わらないが最多で73.3%なのだ。増やすが6.6%であり、減らすとしたのは少数派の20.1%と2割にすぎない。(8割は変わらないか増えるのだ)
TV局や新聞社が誘導したい方向性が根底にあって錯誤を招くよう報道するのが当たり前なので、原点の情報をチェックしないと印象操作されてしまってダメという例だ。おそらく「物価高」「去年よりGW予算が減少」みたいなものを並べて、不景気感を強めたほうが報道関係者の意向に合うからだろう。
ちなみに全日空のハワイ便はGWとしての予約は過去最多らしい。このあたりは強調されることがあまりないが、結局のところ斑模様ということなのだろう。

アンケートを見ると世帯収入が増えた層でも自宅で過ごすという回答が3割弱と一番多い。
その理由は掲載されていないが、インバウンド需要で主要な観光地の混雑ぶりを報道あるいは肌で感じているからという面もあるのではないか。間接的には円安の影響があるとは言え、年々外国人観光客は増えてきたわけで、ことさらこの1年だけの問題ではない。
外国人観光客の有無に関係なくネモフィラ、サクラソウ、フジ、サクラ、ツツジなどの大規模な観賞ができる場所周辺はGWの時期に大混雑になる。
昔からある有名な神社や寺、城なども混むだろう。
新幹線や高速道路の混雑も毎年のことだ。
若い人を中心にタイパ(タイムパフォーマンス)重視の時代であることも考えると、値段が安くなく、時間効率が悪いGWのピーク時にあえて遠出したり大型観光施設へ出かける人は今後も増えにくい気がする。GW予算が減ったというよりも、値段が高い時期にあえて金を使おうという人がより減っただけともとれる。
自分自身も、土日祝日の大型連休を使っての旅行はわりと避けてきた。予約しづらかったり、混雑を避けたかったりという理由で、ピークを少しシフトして休みを取るとか、連休でも間の平日を使うとか、平素の週末を使うほうが多かったし。
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 4

リュカ

GWは出掛ける予定なしです〜
押入の片付けかな?(笑)
ポケ活しに、ちょっと都内をうろうろするくらいだと思いますw
by リュカ (2024-04-26 10:10) 

kou

>リュカさん、
こんな記事を書いておきながら、今年のGWは出かける予定があります。カレンダーで言えば平日区間ではありますが。(^^;
by kou (2024-04-27 00:07) 

micky

今ごろ、ここの記事を読みながら、だから、ネモフィラに人が集まるのね、と納得しました。kouさんのお出かけは、神代植物公園ですか。
by micky (2024-04-29 22:33) 

kou

>mickyさん、
一面のネモフィラは私も一度は見てみたい光景なのですが、混雑が嫌でまだ一度もどこも訪れていません。(苦笑)
神代植物公園は出かける可能性はありますが、2週間前に行ったばかりのため、いまのところ計画していないですね。
by kou (2024-04-29 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。