SSブログ

PM2.5とか [雑感]

東京都心毎日のようにPM2.5が取り上げられるようになったのはわりと最近。
実際には汚染物質の問題はもっと以前からあり、科学的に人体への悪影響について知見が集まってきたため、騒がれるようになったということのようだ。
いくつかのネット上の情報を見ると、アメリカでは1997年にPM2.5の環境基準を設けていたようだ。
世界保健機関(WHO)が2006年にガイドラインの提案を行っており、日本はアメリカから遅れること12年、2009年に初めて環境基準を告示している。
中国のアメリカ大使館が2008年春からPM2.5の計測を始め数値も公表していたようで、このあたりからアメリカは中国の問題も相当に大変だと認識していたようだ。
一方で海を越えて影響を受けやすい日本は、マスコミが取り上げるようになったのは2012年ころから。
日本人の大気への関心は、ここ数年放射線量の方に集中していた面があったり、風物詩となっている花粉症の方が話題になりやすいこともあってか、PM2.5に関して相当に低かったわけで。
中国も本腰を入れ始めているようだが、地方政府との綱引きもあり、物流や既存インフラの問題もあるので、すぐにはよくならないだろう。
nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 8

cocoa051

放射能も怖いですが、PM2.5は差し迫った問題ですね。
しっかりとした外交関係をつくって両国で問題解決にあたってほしいです。
by cocoa051 (2014-03-06 07:17) 

リュカ

大気や海洋問題は
各国だけじゃなく、地球レベルで取り組まないとですよねー。
まんまるい地球だもの(^^)
by リュカ (2014-03-06 10:37) 

kuwachan

どうしようもならなくなる前になんとかしなければならない問題ですよね。
世界各国で協力してもらいたいものです。
花粉用のマスクを買いに行った時、思わずPM2.5対策用のを買ってしまいましたよ(^^ゞ
by kuwachan (2014-03-06 12:29) 

ake_i

中国の大気汚染問題。
PM2.5は解決できるのかな?と心配になりながら恐怖です。
どうしたって吸わなくちゃならない空気を汚し続けるのが信じられません。
なるべく外に出ないように・・・とかニュースで言っているけれどムリでしょ。
by ake_i (2014-03-06 15:01) 

kou

>cocoa051さん、
PM2.5は喘息やアレルギー問題に直結していて、西日本を中心に無視できない問題になりつつあります。
公害問題の解決はどの国家・地域も時間がかかるので、あと十年はかかるでしょうね……。
by kou (2014-03-06 20:11) 

kou

>リュカさん、
そうですね、本当に。
帰化動植物の問題もそうですし、全体で考えないと効果がない問題は多いと思います。
即効性のある完全無欠な策がないので、解決でなくて改善を進めるしかないのでしょうけど、いろいろと難しいです。
by kou (2014-03-06 20:14) 

kou

>kuwachanさん、
私は花粉症ではないのですが、アレルギー性鼻炎があるので、季節の変わり目は元々弱く、PM2.5の問題もわが身の問題だったりします。
花粉症の人ほどではないですが、春は身体的にはあまりうれしくなかったり。(^^;
by kou (2014-03-06 20:16) 

kou

>ake_iさん、
空気や海洋の汚染の復活は時間がかかると思います。
日本でもヘドロや赤潮の問題は相変わらずあったりしますし。
日本でも光化学スモッグ警報がよく出ていた時期があり、建物の中へというような注意喚起がありましたが、あれって意味があったのでしょうか。
空気清浄機で完全武装した場所ならともかく。(^^;
by kou (2014-03-06 20:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0