SSブログ

宮島弥山の頂上付近に到着 [旅・場所]

弥山の大聖院コ-ス途中弥山には花崗岩の露出が多いことは既に書いたが、この写真のようにゴロゴロと転がっている場所が頂上に近づくにつれて多くなる。
このあたりになると、すれ違う人が増えてきた。
昼を過ぎて、ロープウェーで登って下りを歩こうという人が増えたようだ。

宮島弥山の頂上付近にある表示板
登山道入り口から70分後、頂上付近にある看板前に到着。
いやー、疲れた。(^^;
カメラ一時紛失騒動がなければもう少し楽で時間短かったはずだが、運動不足にしてはまあまあのペースだろう。
弥山へのルートもこの説明だと一目瞭然。
登山道入口にも同じものを置いてほしいなぁ。
自分が通ったのは、緑色で囲ったルート「大聖院コ-ス」で、現在地はピンク色の場所。(いずれもわかりやすいように着色してみた)

宮島弥山の頂上付近の仁王門仁王門。近づきすぎて構図はイマイチ。
これも頂上付近にある。
外国人が何枚か写真を撮っていた。
東京や京都には大きな仁王門のある場所が多いが、広島にはそれほどなく珍しい気がする。

宮島弥山の頂上付近の道宮島弥山の頂上付近の道
仁王門をくぐり、さらに頂上方面へと歩く。
岩がゴロゴロ。

宮島弥山の頂上付近の道
次で頂上からの眺めをアップ予定。
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 6

ake_i

頂上近くは狭い道なのですか。それでも花崗岩の歩きは楽しそうです。
登山はじめて70分のこれまでの記事、とっても楽しかったです。
二枚目の地図はわかりやすいですね。これ、保存しておきたい(笑)
仁王門、現実にみたら迫力なんでしょう。こういうものはなかなか難しいとは思いますが伝わってきますよ^^
まるで秋の落ち葉の山道のようなところや石の階段は燃えます。
お疲れになった様子も伝わってきました(^'^)でも楽しかったでしょうし達成感あったでしょうね。
最後の石段と緑の濃淡と左上にみえる赤いものがとっても美しいです。
これから頂上!!!何を思われたのでしょうかと楽しみですが♪

by ake_i (2014-06-10 23:03) 

リュカ

確かに広島市内で仁王門を見た記憶がないです。
原爆でなくなっちゃったからなのかなあ(T_T
by リュカ (2014-06-11 10:50) 

kuwachan

ロープウェイもあるのですね。自力で下山したくなくなった時など、いざという時に助かります。安心して登れますね^ ^
by kuwachan (2014-06-11 21:21) 

kou

>ake_iさん、
登山道もそれほど広くはないのですが、頂上近くになってくると、狭い場所が目立つようになります。
すれ違いができないほどではないくらいですが。
このあたりから岩だらけです。(^^)
頂上付近では、のど乾いた!って感じでした。(笑)
by kou (2014-06-11 22:15) 

kou

>リュカさん、
原爆投下によりかなり失われたとは思いますが、元々大きな寺や社がそれほど多くないような気もします。
大きな仁王門は参拝者の多いようなところでないと、難しいでしょうね。
by kou (2014-06-11 22:18) 

kou

>kuwachanさん、
ほとんどの人は上り下りともにロープウェーを利用すると思います。
時間がかかりませんし、子供連れでも楽に頂上へ移動できるので。
私が通った登山ルートでは結局上りを歩く人は一人も見ませんでしたし。
by kou (2014-06-11 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0