SSブログ

宮島弥山の登山7合目あたり [旅・場所]

弥山の大聖院コ-ス途中
引き続き山登り。
森の中を歩くのはやはり気持ちいい。
しかし相変わらず下って来る人ばかりで、上ってくる人を見かけることはない。

弥山の大聖院コ-ス途中白糸川沿いのルートだと書いたが、実際にこんな風に沢を見ることができるルート。
弥山は花崗岩の露出箇所が多く、この写真のようにあちこちで大きな岩を見ることができる。

運動不足がたたって後半は少しペースダウン。(^^;
弥山の大聖院コ-ス途中
海が所々見えるポイントがある。
多くの場所は木々に邪魔されるが、中にはスッキリ見通せる場所も。
下の写真は登山開始後1時間くらい(休憩時間を含む)歩いた場所で撮ったもの。
弥山の大聖院コ-ス途中
かなり上ってきたことがわかる。

引き続きてくてくと歩く。
急な場所ばかりではなく、ある程度傾斜が緩やかな場所もあるので、そういう場所はサクサクと進む。(笑)
弥山の大聖院コ-ス途中弥山の大聖院コ-ス途中

次で頂上付近へ。
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 4

ake_i

根っこがしっかりとした上に幹、枝葉がつくのだなとしみじみ感じた一枚目です。こういうことは自然の中に身をおくとよくわかる自分ですが最近庭以外に自然を感じられないので><
弥山は花崗岩なんだ、周囲の木々をみると岩の大きさがだいたい見当つきますがかなり大きいですね。そして花崗岩の岩石模様もはっきりとみえます。すごい!運動不足は山で一番感じますね。あとは私は駅の階段><少ない段数の家の階段(笑)
辛うじてみえる大鳥居、これもちゃんと入れているところがkouさんらしいです。こういう変化を見せてくれるのって好きだな~
私だったら下山してソッコーーービールってモードがこの辺りから入ります(爆)頂上が超超!!楽しみ。でも登りの途中が醍醐味なのかな?♪

by ake_i (2014-06-09 22:36) 

リュカ

本格的な登山っぽい写真になりましたね♪
弥山。確かに岩がごつごつ出ているところがたくさんありました。
そっか。花崗岩だったのですね。
上ってる時の空気が伝わってきます。
by リュカ (2014-06-10 11:24) 

kou

>ake_iさん、
根っこが面白い出方をしていたので撮ってみました。
小学生低学年まではこういう光景が見られる場所を駆け回っていたので、とても懐かしくテンションが上がりました。(笑)
弥山は花崗岩がゴロゴロしていて、不思議な景観の場所が多いです。
大きい岩が多いのも特徴的です。
大鳥居がギリギリで見えていますが、もうちょっと腕を伸ばすなりしてわかりやすい方が良かったですね。(^^;
下りは大した記事にならない予定で、上りに比べるとシンプルになりそうです。
by kou (2014-06-10 18:47) 

kou

>リュカさん、
1時間くらい歩いた部分まで撮りましたが、ここから頂上はそれほどかかりませんでした。
勾配が緩やかな場所だけはやはり楽ですね。
あと一人で歩いているので自分のペースで歩ける分、効率が良かったのもあるかと。
弥山は花崗岩が基本的な地質のようです。
by kou (2014-06-10 18:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0