SSブログ

モンシロチョウ [動物]

モンシロチョウ
シロツメクサの蜜を吸うモンシロチョウ。
ここまで寄って撮れたのは初めてだ。
モンシロチョウはただ真っ白なわけではなく、写真のように後翅の付け根付近が黄色いとのこと。
確かにこれを見るとそういう色合いだ。

キャベツやブロッコリーなどアブラナ科の葉を幼虫が好んで食べるため、農家の皆さんにとっては嫌われる昆虫。
人にはオスとメスの区別がなかなかつけづらいが、紫外線域を判別できる昆虫にとっては、オスとメスがお互いを見分けるのは簡単なことらしい。(オスの翅は紫外線を吸収するが、メスは吸収しないとのことなので、濃淡で区別がつくようだ)
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 4

micky

モンシロチョウにグレーの線が入ってるのは、知ってましたが、黄色い線も入ってるのですね。実物より大きいからはっきりわかりますね。
昔は庭でもモンシロチョウ、紋黄蝶をよく見かけたけれど、最近は、もっと夏になってから来るアゲハ蝶ばかりです。柚子があるから来るのかしら。

by micky (2021-05-22 23:42) 

kuwachan

モンシロチョウよく飛んできます。
そう葉っぱを食べられちゃうので
母がよく追っ払っていました(笑)
by kuwachan (2021-05-23 01:05) 

kou

>mickyさん、
私も撮影した自身の写真を見て意外と黄色い部分があるのだなということを初めて知りました。標本や図鑑だと外側しか見ないですし。
日本でよく見かけるナミアゲハやキアゲハの幼虫はミカン科やセリ科の葉が好みのようなので、ユズがあるせいかもしれませんね。
by kou (2021-05-23 07:48) 

kou

>kuwachanさん、
モンシロチョウは公園でもよく見かけます。
キャベツとかハクサイとか育てている人にとっては好まれない来訪者ですね。(苦笑)
by kou (2021-05-23 07:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。