SSブログ

宮島水族館にて-2 [動物]

引き続き、みやじまりん 宮島水族館の写真。

ハーフオレンジ・レインボー
ハーフオレンジ・レインボー。メラノタエニア科。
海水魚っぽいが淡水魚。

キイロハギ
キイロハギ。ニザダイ科ヒレナガハギ属。
サンゴ礁のあるところで生息している。これはわりと有名な魚かな。

トビハゼ
トビハゼ。ハゼ科トビハゼ属。
皮膚呼吸の能力が高く、魚なのに水中でなくても生存することができる。ぴょんぴょんと動いて、なかなかかわいい。

ブルージェリーフィッシュ
ブルージェリーフィッシュ。ナキツラクラゲ科。
カラージェリーフィッシュとも呼ばれるようで、体色のバリエーションが豊からしい。共生する藻類によって色が変わるのだとか。

フンボルトペンギン
フンボルトペンギン。ペンギン科フンボルトペンギン属。
温帯に住むペンギンで、日本の気候でも育てやすいことから、動物園や水族館でよく見かける。日本では繁殖の成功率が高いとか。
nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 4

kuwachan

クラゲが綺麗です。
キノコが水中に浮遊しているようにも見えます^ ^
by kuwachan (2016-11-30 10:44) 

kou

>kuwachanさん、
よく見かける水クラゲと違って、丸っこく、かつ毒々しくないクラゲなので、観賞対象として人気がありそうです。(^^)
by kou (2016-11-30 22:32) 

mimimomo

おはようございます^^
水族館は永らくご無沙汰。でも、こう言う所でお魚を写す練習をしたいのですよね・・・墨田区の方に確かあったから行こうかな^^
by mimimomo (2016-12-01 06:23) 

kou

>mimimomoさん、
墨田区というと、ソラマチにある水族館ですね。
新しいので綺麗で明るいですし、練習という意味では良いかもしれません。(^^)
by kou (2016-12-01 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0