SSブログ

祐徳稲荷神社の境内へ [旅・場所]

祐徳稲荷神社
日本庭園とは反対側に位置する、楼門。手前には神池と名付けられた池がある。
立派な楼門で、ここで記念撮影をしている観光客が多かった。

祐徳稲荷神社
楼門をくぐると神楽殿が見える。
こちらもなかなか立派な構えだ。

祐徳稲荷神社
神楽殿の横を登っていく階段。ここを登ると本殿になる。
階段には風鈴がたくさん吊るされていた。
しあわせ風鈴と名付けられたもので、6種類のデザインがあり、絵馬のように短冊に願い事を書いて奉納、または土産として持ち帰る取り組みなのだとか。調べてみると今年で4年目の新しい取り組みのようだ。

本殿へ。
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 13

コメント 4

リュカ

風鈴の音も涼しげだったのではないでしょうか^^
鉄の風鈴が欲しいんだけど
集合住宅で付けたらうるさいからガマン(笑)
by リュカ (2023-08-30 10:25) 

kou

>リュカさん、
風鈴の音が涼し気で良かったです。実際には晴れ間の日差しがきつくて汗だくでしたが。(^^;
集合住宅だと風鈴はNGですよねぇ。家の中でサーキュレーター近くに吊るすしかないかも?
by kou (2023-08-30 22:34) 

kuwachan

風鈴の音、子供の頃はどこからともなく聞こえてきたものでしたが
最近は聞かれなくなりましたね。
by kuwachan (2023-08-31 09:25) 

kou

>kuwachanさん、
屋外に吊るされた風鈴は四六時中鳴るので、広い敷地の邸宅でないと近所から苦情が出るせいかもしれませんね。
by kou (2023-08-31 23:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。