SSブログ

隅田川沿いのさまざまなサクラ 2022年4月 [旅・場所]

3日前の日曜日、隅田川沿いを歩いた。
ここはソメイヨシノの桜並木が有名だが、実は、いろいろな品種のサクラが植えられている。
遅咲きのサクラもいろいろあり、何種類か撮影してみた。

コウカ
コウカ。紅花と書く。漢字だとベニバナと同じで勘違いしそう。
4月中旬~4月下旬に咲く、淡紫色の八重のサクラだ。
カンザン(関山)に似ているが、別品種だとのこと。

ランラン
ランラン。蘭蘭と書く。
4月下旬に咲く、白色系の八重のサクラだ。
上野動物園の人気者だったパンダのランランの死去を悼んで名付けられた。

ハナガサ
ハナガサ。花笠と書く。
4月下旬に咲く、紅色の八重のサクラだ。

オモイガワ
オモイガワ。思川と書く。
4月中旬に咲く、淡紅色の半八重のサクラだ。
ジュウガツザクラとソメイヨシノの交雑種と言われている。

ウコン
ウコン。鬱金と書く。
4月中旬に咲く、淡黄緑色のサクラだ。
品種名は、カタカナでも漢字でもショウガ科のウコンと勘違いされそうだが、実際にウコンで染めた色に近い花びらの色合いから名付けられた。

スマウラフゲンゾウ
スマウラフゲンゾウ。須磨浦普賢象と書く。
黄色系の桜は、上の「ウコン」とこの「スマウラフゲンゾウ」のほか、「ギョイコウ」の3種類しかない。
いずれもピンク色や白色ではない黄色のサクラとして人気がある。

4月のサクラというとソメイヨシノを思い浮かべる人が多いが、それ以外にもさまざまな品種があり、それぞれの美しさがある。
天気がよく、散歩日和だったので、快適な花見歩きができた。(^^)
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:地域