SSブログ

住宅用火災・ガス・CO警報器が誤作動 [住居・家具]

住宅用火災・ガス・CO警報器昨晩、少し遅い時間に就寝した。
ゆっくり起きるつもりだったが、朝6時過ぎに住宅用火災・ガス・CO警報器がうるさくなりはじめた。
「火災警報器が作動しました。確認してください。」と急き立てる。
しかし、そもそもコンロのガスやスプレーなどを一切使っていないのに、騒がれてもなぁと寝ぼけ眼で焦りながら音声を止めた。
しかし、集合住宅でセキュリティシステムと連動しているため、そのまま放置したところで問題は解決しない。
とりあえずガス使用量通知書記載の電話番号に連絡してみた。
機器の故障の可能性が高そうですが、万が一もありますので、換気をして待っていてくださいとのこと。
えー、今日はまだ暖かい方だからいいけど、冬場に窓を開けておくというのは辛いぞ……。
そうこうするうちに警備会社がやってきた。
事情を話したところ、集合住宅の管理システム側の通知は切っておくとのことで引き上げていった。
やがて東京ガスの担当者が来宅。
いろいろと調べたが、どこにもガスやCO濃度が異常なところはなかった。
そもそも、その間も、ひたすら写真のように検知器が赤色点滅状態になっているわけで。
取り外してもらい、夕方別の担当が新品を持ってくると。
外出しなくてはならなかったが、明日もつぶれるくらいなら夕方に帰って来ようと決めて、日没頃に来てもらった。
機器の故障は運が悪ければ保証期間内でも起こり得るから、まあそれは仕方がない。
怖いのは、こういう状態でたまたま海外旅行とかに出かけていた場合。
誰もいない一室で警報が鳴り、世帯主(つまり自分)に連絡しても連絡がつかないと、どうなるんだろう……。
消防車とか警察とかが出張ってくるのだろうか。
いろいろと考えさせられた顛末だった。
nice!(15)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

TOTO ボールタップ用ダイヤフラム [住居・家具]

TOTO ボールタップ用ダイヤフラム先日、トイレ掃除をして水を流したら、水が流れなかった。
連続で流そうとしたからかなと思ったが、よくみると、トイレタンクへの水が供給されていない。(手を洗うところから水が出てきていないということ)
これはおかしいとタンクを開けてみたが、パッと見て変なところはない。
今の住まいに住み始めて十年以上経過しており、どこかが劣化したのかもしれないが、よくわからなかった。
ネットでいろいろと調べると、ダイヤフラムのパッキンが経年劣化でダメになるのが大体十年くらいとのこと。
ダメもとで、ネットで注文。
届いたので、説明書を見ながら交換。
無事に水が出るようになった。
部品は1000円程度。
慌てて水回りトラブルということで業者を呼ばなくて本当に良かった。
業者を呼ぶと、部品代も混みで10000円コースになることが多い。
部品交換ごときでそんなに払うのはわかってみればばからしいことなので。(^^;

TOTO ボールタップ用ダイヤフラム HH11113

TOTO ボールタップ用ダイヤフラム HH11113

  • 出版社/メーカー: TOTO
  • メディア: Tools & Hardware

nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

CS-X405Cを購入 [住居・家具]

CS-X405C7月、ロシア旅行から帰ってきてその翌週末くらいに、エアコンが壊れてしまった。
正確にはエアコンのパイプの室外機への取り付け部分の周辺が、経年劣化で剥がれ落ちただけなので、冷房機能は使える。
ただ、もう十数年前に購入したエアコンで、リモコンが2度壊れたし、そろそろ買い替え時だろう。(1度目のリモコン購入記事はこちら2度目のリモコン購入記事はこちら。)
普通に廃棄は面倒だが、設置してもらったついでなら持ち帰ってくれるし。

ネット上である程度機能比較をして、量販店へ。
購入したのはパナソニック製CS-X405C
100Vと200Vとあるが、自分の住まいは100Vしか設置場所に来ていないので100Vタイプ。
設置工事は翌日でも可と言われたが、無線で外部からエアコンの制御ができるアダプタの在庫がないらしく、1週間後になるとか。
別に焦ってもいなかったので、購入した翌週末に取り付けてもらった。

外部からON/OFFできるのは結構重宝する。最寄り駅に着いたところで、スマホからONしておくと、家に帰ると涼しくなっている。
設置代まで含めると、それなり支払額になったが、満足。


nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

照明器具の入れ替え [住居・家具]

照明器具自分の住まいにある照明器具をLEDに変更していっている。
洗面所とかのように電球がそのままついているところは、そのままLED電球に変更していけばいい。
問題は2つや3つの蛍光管がついているところ。
ストックがなくなるまではと思ってきたけど、蛍光管は交互に交代してしまうので、結局どれかが余っている状態になる。(^^;
照明器具の値段もこなれてきたし、そろそろつけかえたいが、ストックあるのに蛍光管ごと捨ててしまうのももったいなくて。
まだ先になりそうだ。
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

Dyson DC61を購入 [住居・家具]

Dyson DC61住んでいるマンションの外壁工事のため、今月から3ヶ月くらいの期間、足場がかかり布団が干せなくなる。
厳密には干せない日ばかりではなく干せる日もあるのだけど、平日は仕事で干すことがそもそもできないし、休みの日に晴れたとしても外壁工事用のネットがかかっており日当たりは悪い。
これまで布団は干して表面の埃は叩いて落としていたが、これを3ヶ月もしないとアレルギー持ちの自分には最悪の事態になるわけで。(^^;

この際ということで、布団を掃除できるクリーナーを買うことにした。
ジャパネットたかたが紹介した有名なレイコップについては、吸引力のあまりのなさに最初に却下。いろいろ調べたが、UV紫外線殺菌効果もほとんどないし、比較動画などでも全然性能が出てない。
国産の掃除機にすることも考えたが、アレルギー持ちにとっては、音が静かかどうかとか、デザインがどうかとか、重さがどうかとかよりも、吸引力が大事。
結果として、Dyson DC61を購入することにした。
これにも欠点がないわけではない。
まず充電しながら使うことができない。充電時間が長いわりに稼働時間は最大でも20分。
女性が片手で持ち続けるのは少し重い。
掃除中の音はおそらく他のどの同規模の掃除機よりもうるさい。

それでも、吸引力が強いこと、送風口が床側に向いていないことが、ハウスダストにとっては大事。デザインが良くて軽くて安くて静かでも、吸引してくれないのではしょうがない。
どの機器にも欠点はあるものなので、自分は吸引力優先で購入した。
色は、パープルカラーとニッケルカラーとがあり、ニッケルカラーをチョイス。

Dyson DC61先日届いて開梱してみた。右の写真が開梱して充電し始めたところ。
昔の日本家電メーカのハンディクリーナーとかと比べると、やはりゴツイ感じ。
フル充電して、フルパワーモードで使ってみた。フルパワーモードだと7分程度しかもたない。(通常モードだと17分~20分)
綿布団の敷布団と掛布団とをかけてみた。
うーむ。写真に見せたくないくらい何やらたくさんのゴミだか埃だかを吸い取った。
布団の上下だけだと7分で大体足りる。
ただ、家族連れとか、来客用布団何組もという使い方をしたいなら、他の長持ちするメーカか、大きな普通の掃除機に布団用ノズルを付けた方がいいかと思う。
これが向いているのは、自動車の中を手軽にばっちり掃除したいとか、布団やベッドやソファーをたまにさっと掃除したいというニーズで割り切って使うやり方だと思う。
自分としては吸引力第一だったので満足。(^^)

Dyson DC61 motorhead オンラインストア限定モデル 【国内正規品】

Dyson DC61 motorhead オンラインストア限定モデル 【国内正規品】

  • 出版社/メーカー: dyson(ダイソン)
  • メディア: ホーム&キッチン

DYSON DC61motorhead DC61MH

DYSON DC61motorhead DC61MH

  • 出版社/メーカー: dyson(ダイソン)
  • メディア: ホーム&キッチン

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

エアコン用ユニバーサルマルチリモコン [住居・家具]

K-1028E今年の3月末頃にエアコンのリモコンが付かないことに気づいた。
一度電池を抜かないで液漏れし、メーカに注文して交換したことがある。(ブログに書いてた)
ちょうど6年が経過。
今回は液漏れとかではない。2月頃から徐々にリモコンの反応が悪いなぁと思っていたが、ついにまったく動かなくなってしまったという感じ。
エアコンそのものももう11年以上経っているので、買い替えてもいいのだけど、暖房不要な時期になっていたので、そのまま放置していた。
蒸し暑くなってきたので、そろそろどうするかと腰を上げた。

エアコンの買換えは値段もさることながら、工事の立ち合いが必要で、なかなか気軽にとはいかない。
使っているエアコンの省エネ度は今どきのものより悪いのは確実だけど、性能は全然まだ現役。
あと、そもそも冷房はそんなに使わない方で、夏に買わなくてもいいかという気分。
エアコンではなくリモコンを買い替えてみることにしてメーカのページをチェックすると、自分が使っていたリモコンは既に生産終了だった。
後継で互換性のあるものを推奨していたが、値段が高い。送料込みで6000円くらいする。えー。

互換リモコンを検索したら送料込みで500円以下のものがあったので、Amazonで注文。
数日前に届いたので、英語のマニュアルに従って設定したら普通に使えた。
うーん。500円と6000円って。
古いエアコンのリモコンが使えなくなったという人は、互換性のあるリモコンを買うことをおススメする。仮に使えなかったとしても500円だし、使えればとても安く済むし。
ただもちろん特殊な機能ボタンはない。モード切替え、風量変更、温度設定ができるので、自分には十分だけど、自動掃除ボタンとか、光クリーンボタンとか、そういうのには対応していない。それが困らなければ安いのでおススメ。


 [住居・家具]

畳最近、昔ながらの畳がある家が減ってきた。
自分の住んでいる今の住まいは、畳的なものはあるけど、イグサの畳ではなく合繊の畳。
ダニアレルギー持ちのため、合繊やフローリングの方がありがたいから、不満はない。
マンションの多くは、メンテナンス性や防音性を重視し、合繊系が中心になってきているようだ。

幼少のころの実家は、昔ながらの畳敷きの和室が生活の中心だった。
たまに裏返したり、表替えをしていたような記憶があるが、考えてみると、家具を動かしたりしないといけなかっただろうから、親は大変だったのではないかと思う。
だんだん廃れていくのだろうな、畳。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

オーブンレンジ NE-M265 [住居・家具]

オーブンレンジ NE-M265使っていた電子レンジの調子が悪くなった。
もう15年以上使っているので、寿命かもしれない。
電子レンジで温めると、かなり本体が過熱するという症状で、こうなってしまうと、本体が冷えるまで電子レンジを動かしても、まったく温まらなくなる。

いくつかのメーカを調べたが、最近はどれも大型化しているようで、容量も大きいし外寸もまた大きい。
スチーム系の機能にも興味はあったが、大きなタイプにしかついていないようだ。
まあ実際のところは冷凍食品を解凍したり、弁当を温めたりが主な使い方なので、普通に電子レンジ機能さえあればいいだろうと、置く場所を採寸して量販店へ。

シャープ日立も選択肢にあったのだけど、買ったのは、パナソニックNE-M265
いまどきの電子レンジは、回転台がないので広く感じるし、中が掃除しやすそう。

Panasonic オーブンレンジ 26L ブラックシルバー NE-M265-KS NE-M265-KS

Panasonic オーブンレンジ 26L ブラックシルバー NE-M265-KS NE-M265-KS

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ホーム&キッチン

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

壁面収納 [住居・家具]

棚の扉自分も実家もマンション住まい。
実家の両親の寝室には壁面収納があり、かなりの量を仕舞いこめる。
自分は社会人になって10年くらいは引っ越しが多かったため、なるべく物を持たないようにしていた。
家具類も分解可能なワイヤシェルフを中心にそろえていたが、その後引越しする機会がなくなり、いつのまにかものがいろいろと増えてきた。
かなり以前のことだが、部屋のデッドスペースにぴったりの壁面収納があるといいと思い、とある通販雑誌で見つけたので購入し設置してみた。
一応地震対策家具になっているし、デッドスペースの棚なので天井まで家具があっても圧迫感がないので、なかなか気に入っている。
ただ、こういう家具は、引越をしたいときや、大幅な部屋のレイアウト変更をしたいときには、中途半端な存在になりさがってしまいそうなので、あまり高いものは買いづらかったり。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

フローリング用掃除道具 [住居・家具]

フローリング用掃除道具フローリング用掃除道具というと、クイックルワイパーが有名だ。
10年以上使っていた本体が壊れたため、スーパーで物色。
本家本元のクイックルワイパーが置かれていなかったので、類似品を購入。
本体なんて、どれも大して変わらないし。

売り場に行って知ったが、最近はいろいろなメーカから、いろいろな形状のものが出ている。
色もさまざまで、こういう分野でも進化があるのだなぁと感心。
ちなみに、シートもスーパーのオリジナルブランドを利用。
本家本元のシートは高いので。(^^;
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ティファール アプレシア ウルトラクリーン [住居・家具]

ティファール アプレシア ウルトラクリーン以前のブログティファールのニューヴィテスエクスプレスのことを書いた。
もう5年半前のこと。
当時は、クレジットカードのポイントが余っていて、たまたま交換したのだけど、それ以来5年半使い続けている。

数日前、スイッチが壊れてしまい電気がつかなくなった。
やかんを取り出してガスで湯を沸かしていたけど、気軽さの点においては、やはり電気ケトルの方が上。
近くのスーパーで、平積みされていたので、新しいものを購入してみた。
ティファール アプレシア ウルトラクリーン
真っ赤とか真っ黒とかもあったが、そんな洒落たキッチンではないので、色は順当に白色。

使ってみたが、前の機種よりも軽くなり、埃侵入防止の注ぎ口カバーがつき、蓋を外して掃除しやすくなった。
不満点は、1リットルサイズではないこと。
1リットルサイズの機種は他にあるのだけれど、デザインやら寸法が気に入らなかったり。
値段の高いものには、保温機能がついているものもある。
0.8リットルくらいだったら、その都度沸かした方がいいと思うが、大きなサイズだと保温機能があるのも悪くないかも。

T-fal 電気ケトル アプレシア ウルトラクリーン パールホワイト 0.8L BF803170

T-fal 電気ケトル アプレシア ウルトラクリーン パールホワイト 0.8L BF803170

  • 出版社/メーカー: T-fal (ティファール)
  • メディア: ホーム&キッチン

片づけが終わらない [住居・家具]

棚年末年始、少しずつ片づけをすすめていたのだが、全然終わっていない。
引っ越しするとか、そういう差し迫った事情もないので、一日数時間ずつしかやっていないのが終わっていない主な理由。
それでも、少しずつ不要な物と必要な物とを仕分け、片づけたり捨てたりするのは、気持ちいい。
この三連休も、片づけをぼちぼちとやっていた。
合間にネットサーフィンしたり、ゲームしたりしているので、のんびりと、だけど。

やってみると、あれこれと出てくる。
10年以上前に購入したアプリケーションソフトウェアのパッケージとか。Windows95用のHDDツールとかもう使えないよ。(笑)
これらの仕分けが以外と面倒。マニュアル類は書籍系の資源ごみなので、新聞や雑誌とひとまとめに束ねる。パッケージは厚紙なので、ダンボールなどと一緒にひとまとめに。
CDケースやCDは燃えるごみ。(自分の住んでいる自治体は、プラスチックごみは燃えるごみなので。)
ソフトウェアを処分する時には、アップデート版かどうかを気をつけないといけない。アップデート版は以前のバージョンも取っておかないとインストールできないケースがあるからだ。
こういうのを一つ一つ見ていると、結構時間がとられる。
まあ10年以上前からひたすら並べてストックしてあったのだから、しょうがないけど。(^^;

写真は、すっきりと半分以上が空っぽになった棚。
古い3.5インチHDDとか、PCカードとかも処分しないとなぁ。
これらは来週末以降に、また手をつけよう……。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

掛時計を置時計に [住居・家具]

I.D.E.A. Labelの置時計置時計が欲しくなり、雑貨店や時計店を見てまわった。
だが、大きめの置時計が意外とない。
サイズが大きくても、飾り部分が大きいものが中心。
アナログ盤で木目調の置時計が欲しかったが、そういうものは基本的に小さい。
目覚まし時計にするわけではないので、アラーム機能も不要。
掛時計はそれなりにいいと思うものもあるが、欲しいのは置時計。
壁に穴を開けたくないし、低い位置に時計を置きたいので、掛時計ではな……。

結局、何店舗か見てまわったが、欲しいサイズの置時計がなかったので、掛時計を購入して置時計風に改造することにした。
とは言っても、ごく簡単な方法を取ることにした。
雑貨屋で大きめのL字金具を購入し、木工ボンドで接着するだけ。
I.D.E.A. Labelの置時計裏側を撮影したものが右の写真。
ちなみに、置時計はIDEA製のもの。

DMR-BZT800 [住居・家具]

DMR-BZT800現在住んでいる場所には、CATVが入っている。
加入はしていないのだけれど、とっくにデジタル対応もしている。
テレビの方は、TH-37LZ75を所有しているとブログで書いた通り、アナログ放送にもデジタル放送にも対応している機器を持っているのだが、HDDレコーダーは所有していない。
アナログにしか対応していないDMR-330Hを所有するのみなのだ。

今年の7月くらいにはデジタル放送が開始されるものの、CATV会社の方でしばらくアナログ→デジタル変換したデータを流すようなのだけれど、試験映像を見ると劣化がハッキリ分かってしまう上に、アナログ放送のTV番組表が使えなくなってしまうことが分かったため、購入に踏み切った。
口コミサイトや通販サイトなどを参考に、DMR-BZT800に決定。
家電量販店に見に行くこともなく、Amazonで購入ボタンをクリック。
交渉しないと量販店の方が高い場合もあるし、わざわざ電車賃を使って購入に行って持ち帰るのも面倒なので。

届いてさっそく設置してみた。
軽くて薄い。自分が持っている機種の半分くらいの高さ。
リモコンが赤外線だけでなく、無線方式も対応しているので、便利。
昔の機種と比べてキビキビ動くし、何よりようやくデジタル放送の録画ができるようになって、画面いっぱいの画像を見られるようになったのがうれしい。


Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 2TB ブラック DMR-BZT800-K

Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 2TB ブラック DMR-BZT800-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

イオニティ EH5306P [住居・家具]

ラムダッシュ ES-GA21 昨日のブログと同じく、先月末頃に、ドライヤーが壊れた記事を書いた件で。
シェーバーを購入したついでに、ドライヤーも購入。
ドライヤーもシェーバーと同じくパナソニック製。
イオニティ EH5306P

ドライヤー売り場なんか、全然覗かないし興味も関心もなかったので、改めて売り場に立つと、きらびやかなことに驚いた。
製品の8割か9割は女性向けではなかろうかというデザインやカラー。
売り場の内装やPOPもかなり女性を意識しているようで、ピンク色やら水色やら、パステルカラー満載。
シェーバーの売り場とはどうにも違う雰囲気。(笑)
ドライヤーはやたらと大きくて、たまにしか使わない自分には不要な機種が多い。
結局、送風量が低くて良いので、静音性とコンパクト性のありそうなドライヤーをということで、イオニティ EH5306Pにしてみた。

自分にはこれで十分だな。

パナソニック マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5306P-S

パナソニック マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5306P-S

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ラムダッシュ ES-GA21 [住居・家具]

ラムダッシュ ES-GA21 先月末頃に、シェーバーが壊れた記事を書いた。
だましだまし使っていたのだけど、気軽に使える方がもちろん良いので、家電量販店で適当に物色して購入。
シェーバーはこれまで使ってきたのが日立製作所のものだったが、特にメーカにこだわりはなく、今回はパナソニック製のラムダッシュ ES-GA21-Sにした。
パナソニック製のシェーバーを使うのは初めて。

使い始めて何日か経つが、なかなか快適。
購入したての頃は、どのシェーバーもなかなか快適なものなので、もうしばらく使ってみないと評価しにくいが、自分には合っていそうな感じだ。

パナソニック メンズシェーバー ラムダッシュ(3枚刃) ES-GA21-S(シルバー調)

パナソニック メンズシェーバー ラムダッシュ(3枚刃) ES-GA21-S(シルバー調)

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容