SSブログ

日本年金機構不正アクセスのお詫びが届いたが [雑感]

日本年金機構不正アクセスのお詫びが先月下旬に、日本年金機構から不正アクセスのお詫びが届いた。
東京都の被保険者で流出対象者はいまのところ50,560人らしいので、そのうちの1人に該当ってことか。
ちなみに、一番流出が多かった都道府県は、東京ではなく大阪らしい。人口比率から考えると、ちょっと不思議な話だ。

しかし、国会答弁などを聞いていると、年金機構の理事長ってのは事態を把握していなくてもいいのだなと感心した。
こういうところがより不安にさせる状況。

現実的には、ヒューマンエラーとかは必ずあるので、それは仕方がないと思う。
どちらかと言えば、こういう問題が起こっても、手ぬるい対応になっている体質と文化の方が問題。
以前にも流出させた企業が、システムを刷新し、重い情報を扱うところを監視カメラ付きの部屋にしていたことがあった。
そういうことはきっとこのぬるま湯体質の職場ではやらないのだろう。
おそらくIT系の試験をしても、職員の理解レベルは低いままだと思うので、期待はしていないが、最低限の理解と対策をしてほしいものだ。
nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 6

はらぼー

届きましたか・・・。
ボクのウチには、幸いまだ届いていないようです。

ボクの経験上ですが、
データ流出っていうのは、システムそれ自体よりも、
使う側の無知か悪意で、ほぼ成り立っていますから、
使う人間の教育をより徹底させなければいけないと思います。
いや、それは意外と難しいかも・・・
使う人間をより厳格に制限するか、
いっそ外部に委託するかしたほうが、安全なのだろうと思います。
by はらぼー (2015-07-05 05:17) 

kou

>はらぼーさん、
データ流出は絶対にありえないということは難しいので、ある程度は起こりうるという前提に立った、最小限の被害に済ませる必要があると思うのですが、年金機構はド素人の対応でした。
私も人の教育が肝要だと思います。
ザルだった社会保険庁から看板掛け替えただけなので、やっぱりダメでしょうね。外部委託した方がいいような気がします。
by kou (2015-07-05 07:42) 

kuwachan

公的機関のほうが民間の会社に比べて考えが甘いような気がします。
しっかりしてもらいたいですよね。
by kuwachan (2015-07-05 12:44) 

kou

>kuwachanさん、
公的機関の方がザルな気がします。
IT系メンバーを十分に雇うことも、教育することも難しい零細企業並みではないかと。
何をどうやってもつぶれませんし、赤字でリストラなんてこともありませんし、危機感はかなり薄いと思います。
by kou (2015-07-05 13:56) 

リュカ

あう。届いてしまったのですね。
ほんと公的機関の危機感って薄いですよね。マイナンバーも不安ですよぉ
by リュカ (2015-07-05 19:42) 

kou

>リュカさん、
マイナンバーは騒がれていることもあって、多少は期待できますが、旧社会保険庁なんて何十年前からITリテラシーの教育をされていない人たちが働いているわけで、起こるべくして起こったような気がします。
by kou (2015-07-05 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0