SSブログ

東大寺大仏殿へ [旅・場所]

早朝(朝5時頃)の散歩では大仏殿には入ることができなかった。
夏季は朝7:30から入れるのだけど、時間は9:40頃。
すっかり観光客でいっぱいに。
東大寺大仏殿
梅雨時だったのに、よく晴れている。ありがたい。

大仏殿の中へ。
東大寺盧舎那仏像
入ってすぐの場所に東大寺盧舎那仏像が安置されている。
奈良の大仏と呼ばれるのがこの東大寺盧舎那仏像だ。

東大寺盧舎那仏像東大寺盧舎那仏像
違う角度から、盧舎那仏像を撮ってみた。
大仏殿も盧舎那仏像も戦火や大風などで何度か焼失したり欠損したりしている。
現在の大仏殿は1709年に再建されたものだが、それでも300年以上経っていることになる。

虚空蔵菩薩如意輪観音
虚空蔵菩薩と如意輪観音。

廣目天多聞天
廣目天と多聞天。

東大寺大仏殿
東廻廊から大仏殿を撮影。
木がなければなー。

この大仏殿は珍しく、外も中も撮影可だ。
フラッシュを使ったり、三脚を使用したりはNGだけど、国宝や重要文化財のある日本の宗教施設としては珍しい気がする。
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 13

コメント 4

mimimomo

おはようございます^^
今年の梅雨は晴れが多くて旅行にはよかったですね^^
大仏様がちゃんと写って、良いですねぇ~ わたくし34~5年前
カメラもよく分からない頃、バカチョンで写したら真っ黒の大仏様になりました(><;
by mimimomo (2017-08-18 06:06) 

kuwachan

そう言われてみれば確かに珍しい存在ですね。
私も気にせずバシャバシャと撮っていました(^^ゞ
日本は撮影禁止のところが多すぎます。
by kuwachan (2017-08-18 12:26) 

kou

>mimimomoさん、
今年は6月と8月を入れ替えた方が平年に近くなったのではないかと思います。(^^;
梅雨時に旅行した身としてはありがたい天気でしたが。
この廬舎那仏像は入ってすぐの場所でやたらと明るいので、真正面からだと結構撮りづらい印象を受けました。
いまも昔もカメラは暗いところと明るいところの激しい場所は苦手ですよね。
by kou (2017-08-18 21:53) 

kou

>kuwachanさん、
奈良や京都に限りませんが、仏像、神将、祭神などの撮影を禁止しているところはとても多いです。
宗教施設なので、ある程度はわかりますが、日本は厳しいところばかりですよね。
by kou (2017-08-18 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。