SSブログ

記念切手記念日 [雑感]

切手
今日、つまり3月9日は「記念切手記念日」だそうだ。
1894年3月9日に日本で初めての記念切手が発行されたことにちなみ、記念日となったとのこと。
写真は、昨年断舎離した際に出てきた母が集めていた切手類の一部。(売却済)

総務省の統計を見ると、日本郵便の総引受郵便物数の推移が減少傾向にあることがわかる。
2012年には189億通あったが2021年には149億通となった。
個人や法人が出す年賀状が減ったこと、ペーパーレス化が進み請求書などの書類がインターネットを利用したEDIなどに置き換わったこと、旅行先から手紙やはがきを出すよりもSNSやメッセージに変わったことなど、理由は色々とあるだろう。

記念切手はいまもいろいろと出されているが、買う層は高齢化しているだろうし、資産価値が上がることもないのでこの状況は続くと思う。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 4

micky

記念切手、しょちゅう新しいのが出るので、珍しさが減って、買う人が少なくなったのでは? 私は貼るのが便利だから、最近は、シールになってるのを買ってます。
by micky (2024-03-09 22:10) 

kou

>mickyさん、
記念切手の種類が多すぎて希少価値が減っている面はありますよね。
全部を買っていたら保存にせよ使い切るにせよいずれも難しいですし、徐々に衰退していく気がします。
私は久しく切手を使っていないです。手紙やはがきも書かなくなって久しく。(^^;
by kou (2024-03-09 22:22) 

うつぼ

切手、最近使いませんが、昔はコレクターがシートで買ってファイルに入れて
大事に保管していた友人がいたのを思い出します。
今は郵便を使うといってもレターパックや年賀はがき程度で、切手の絵柄を
楽しむ機会もなくなりました。。
by うつぼ (2024-03-14 23:00) 

kou

>うつぼさん、
私の母も珍しい切手が貼られた手紙が送られてくると、消印付きの切手を綺麗に剥がしてスタンプブックに保管していました。
見る分にはいいなと思いますが、自身で買って活用する人は年々減っているのは間違いないです。
by kou (2024-03-14 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。