SSブログ

大はし伝 十割そば 幸乃蔵で [飲食・料理]

新潟駅に着くと、非常に暑かった。
北陸は涼しいイメージがあったが、東京と変わらない。
今年の新潟は水不足で雨が降らないのが問題になったが、この8月中旬頃も毎日30℃~35℃の気温の日が多かった。

駅から街なかを抜けてへぎそばか海鮮でも食べようかと思っていたが、向かった店が混んでいて暑い中待ったりするのもなと思い、駅そばにある蕎麦屋に行ってみることにした。
大はし伝 十割そば 幸乃蔵。

ざるそばとミニタレかつ丼
小綺麗な店。
ざるそばとミニタレかつ丼をいただくことにした。
へぎそばではないが、美味い。
ミニタレかつ丼も甘味もなかなか。

このあとチェックしていたいくつかの店はお盆期間でお休みしていたり、やはり混雑していたりということで、ここでランチしたのは正解だったようだ。
美味しい昼食をいただいたあとは、暑い中歩いて北方へと向かう。
nice!(9)  コメント(6) 

目的の県へ到着 [旅・場所]

新幹線に乗車して目的地が近くなってくると、田んぼが見えてきた。
田んぼ
今年はあまりの暑さと水不足で、米の出来が悪い地域がある。
米好きとしては困るが、天候ばかりはどうしようもない。

新潟駅
新潟駅に到着。
今回の目的地は新潟県。
観光目的で訪れるのは初めてで、仕事でも燕三条までだったので新潟駅自体も初めてだ。
nice!(12)  コメント(4) 

夏休みを使って [旅・場所]

数日の夏休みを業務に支障のない範囲で好きなタイミングで取ることができる。
お盆期間に夏休みを取り、一泊二日の小旅行をすることにした。(7月に帰省して父と行った佐賀・福岡とは別口で)
東京駅から新幹線に乗って出発。
新幹線車内
朝9時台の新幹線車内は上野を過ぎても空いていた。
お盆終盤頃なので、逆方向はもっと人が多かったのだと思う。
今回はのんびりすることが目的なので、少し遅めの出発。
nice!(10)  コメント(0) 

サルスベリもそろそろ終わり [雑感]

サルスベリ
昨日今日と気温がぐっと下がり、朝晩は涼しさを感じるようになった。
近所にサルスベリが植えられている場所があり、通りかかるたびに赤や白の花が目を楽しませてくれた。
百日紅と書くだけあって花期が長いが、さすがにそろそろ終わりだ。
サルスベリの花はなかなか撮りづらい花で、上手く撮れたなと思うことが少ない。
小さい花がたくさんつくのでピントをあわせる場所に迷うし、風に揺れやすいために被写体ブレをおこすこともある。
花いっぱいの様子を撮りたいと思っても実があったり蕾があったりして、どこからどう撮るか結構悩む。

この写真は、家に帰って鏡を見たときに頭の上に白いものが載っていて、何かなと思って取ってみたらサルスベリの花だった。
落花したものがちょうど自分の頭の上で、そのまま持ち帰ってしまったようだ。
記念撮影。
nice!(9)  コメント(6) 

手打そば 松葉茶屋で [飲食・料理]

東京都立神代植物公園に入園した場所とは別の、深大寺側の出入り口から外へ。
昼時だったので、近くにある手打そば 松葉茶屋へ入店した。
事前には何も調べていなかったが、Google Mapsの点数が高かったのと、出入り口から一番近かったので。

冷し山菜
冷し山菜を注文。
二八蕎麦。
美味しい。

そば饅頭
せっかくなので、そば饅頭も注文した。
こちらもなかなか美味しい。
今度行くことがあったら、揚げ饅頭を頼んでみよう。

食事を終えて、バスに乗ったり電車に乗ったりして帰宅。
暑い8月の平日、なかなかいい外出だった。
nice!(11)  コメント(4) 

東京都立神代植物公園の大温室 [旅・場所]

東京都立神代植物公園の大温室
東京都立神代植物公園にある大温室。
約1300品種の植物が植えられている。
ここはバラ園とは異なり、それなりに人がいた。

サンタンカ
サンタンカ。
中国南部からマレーシアにかけての地域が原産地だが、沖縄など一部には古い時代から入り込んでいて帰化している。

ナンヨウサクラ
ナンヨウザクラ。
キューバなどカリブ海沿岸が原産地。観賞用としてだけでなく実は食用であり、葉は茶のようにして飲まれることもあるそうだ。

ベゴニア室
ベゴニア室。
ここにはさまざまなベゴニアが植えられているほか、花水盆が見られる。

スイレン
熱帯スイレン室のスイレン。ここもさまざまなスイレンが見られた。記念撮影をしている人が多かった。

サボテン
サボテンの多い乾燥地植物室もある。
このほか、ラン室や小笠原植物室などバラエティに富んでおり、なかなかの見応え。

温室を出て中をぶらりと歩き(結構広い)、トンボやチョウにカメラレンズを向けたりしながら、植物園を後に。
nice!(10)  コメント(2) 

東京都立神代植物公園のダリア園 [旅・場所]

東京都立神代植物公園のダリア園
東京都立神代植物公園にはダリア園がある。
看板の通り、ダリア園、ぼたん園、しゃくやく園とが同じ位置にある。
ダリアは初夏~秋にかけてが見頃で、咲いていない品種もあったが、咲いているものもいくつかあり、撮影してみた。

里山の秋
里山の秋。

水彩
水彩。

夏祭り
夏祭り。

もっといろいろなダリアが咲いていたのだけど、日射の強さで影が強く落ちたり、風で被写体ブレしたりして、アップに耐えられそうなのはこのくらいだった。

多様な表情を見せるダリアは、メキシコの国の花でもある。
中米あたりが原産ということで寒さには弱い。
5m以上もの大きさになる皇帝ダリアも同じダリア属だが、開花時期や背丈などが異なる。
nice!(11)  コメント(4) 

東京都立神代植物公園へ [旅・場所]

16年前に訪れた記事を書いているが、おそらくその後一度くらい訪れていると思う東京都立神代植物公園へ行ってみた。(旅行記の関係で遅くなったけど、訪れたのは8月上旬のこと)

東京都立神代植物公園
ここはバラが有名だが、8月なのでバラを期待してのことではない。
予定のない夏休みの日に、晴れているので出かけてみようと、久しぶりの場所へ訪れた次第。

東京都立神代植物公園のバラ園
バラ園。
人がここまでいない光景を撮れるとは思っていなかった。
近寄ってみると、何輪か咲いていたが数日前の強い雨のせいで花びらが傷んでいたため、写真には撮らなかった。
バラ園はほどほどに、園内の別の場所へと向かう。
nice!(11)  コメント(2)