SSブログ

売却に向けて動き出す-2 [住居・家具]

モモ
複数の不動産仲介業者にWebから連絡したところ、システムの受付連絡メールがすぐに届き、それぞれ個別に担当者からの連絡もあった。
どこに問い合わせをするかというのはネットで見ると、複数に連絡するのが定番なようだ。
また、大規模、中規模、地元密着、ネット専業、リフォーム専業など、いろいろな属性の会社に連絡をするのが好ましいという記事もある。
しかし、現実的にはそう何社とも会えない。
管理組合の理事業務があり、職場は期末を迎えつつあり、退去のための荷物の整理もしなくてはならず、平日も休日もやることがてんこ盛りだった。
結局数社に限定してメールでやり取りを行うこととした。

査定するにあたりいくつかの質問に答えるよう依頼が含まれていた。
リフォームの状況、分譲時からの間取り変更の有無、住み替えの理由、住み替え先の有無、売却の真剣度、売却の希望スケジュール感、不具合箇所の有無、ローンの残債有無などだ。(業者によって質問内容は微妙に異なるが、概ね同じ)
それらに回答すると、早々に簡易査定の結果や提案書などが返ってきた。
想定していた金額だった。
業者によって金額の高い低いはあるが、正直この査定額はあてにならないと思っていた。
高い査定額を出してきたところで、それで自分たちが買い取りますというわけではない。買い手がつかなければ結局値引きして売ることになるのだ。
ただ、そういう意味では周辺相場の範囲内だったので、安心できた。

メールのやり取りから10日以内に各社の担当者にそれぞれ個別に来宅してもらい、打ち合わせを実施した。
2月がそろそろ終わるころだった。
(つづく)
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 2

うつぼ

査定してもらった後、業者さんと打合せするときは先方の方が情報量や
経験も多く
こちらもきちんと備えておかないと丸め込まれてしまうことがあるかも
と思っています。
kouさんの備えて行動される姿、見習いたいと思います。
by うつぼ (2023-07-05 12:19) 

kou

>うつぼさん、
いまは不動産売却の顛末がかかれたブログもありますし、一斉見積もりが可能なサイトもあって、便利です。
完璧さを求めるほどは調べなくても大丈夫だと思いますが、周辺の物件とかどのような進み方をするのかなどは頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
今回の私のケースは、切羽詰まっていないわりに、ガンガン進めてしまったので、あまりあてにならないかも。(苦笑)
by kou (2023-07-05 19:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。