SSブログ

いおワールドかごしま水族館で見た小さめな魚  [動物]

今回の記事では、比較的小さめな魚をアップする。

シリキルリスズメダイ
シリキルリスズメダイ。体長5cmくらい。
この写真では分かりづらいが、似たルリスズメダイとは異なり尻尾のあたりが黄色い。珊瑚礁域に住む。

サンギルイシモチ
サンギルイシモチ。体長7cmくらい。
こちらも珊瑚礁域に住む。吻から眼を通る幅広い黒色帯が特徴。

アミメハギ
アミメハギ。体長8cmくらい。
その名の通りカワハギの仲間だが、小さく食用にされることはない。

キュウセン
キュウセン(手前)。体長は20cm~30cmくらい。
西日本エリアではよく食される。父もたまに釣っていた。

小さい魚は動きが早く、これはこれで写真に撮りづらい。
他にもデバスズメダイとかクロサギとかも撮ったがいまいちなので割愛。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

micky

やっぱり、小さくて、色が綺麗な魚は鮮明に撮れてて美しいです。サンギルイシモチが餌の海草を見つめる眼付き。真剣ですね。それがわかるほどに撮れるなんてすごいです。色も綺麗で、すてきな一枚。
by micky (2024-03-16 23:22) 

kou

>mickyさん、
珊瑚礁域の魚を展示している水槽は、かなり明るく南国の日差しを再現していることもあって、鮮明に撮りやすい条件でした。
いおワールドかごしま水族館でもクマノミやチンアナゴなど、よく知られた魚の展示もありましたが、私も知らない魚がいっぱいで楽しかったです。
by kou (2024-03-16 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。