SSブログ

コトリカフェにてランチ [飲食・料理]

旅館のチェックアウトは10時。
その後ロビーで少し時間調整した。Wi-Fiは入るし、エアコンは効いているし快適。
11時半あたりになったところで旅館をあとにした。
今回の旅行は「のんびり」がテーマで、あちこちあくせく動くことはしないと決めていたことが遅い出発となった理由の一つ。
月岡温泉と豊栄駅を結ぶバスが1日に3~4本しかなく、早めに新潟市内に戻ったところで、新幹線の予約時間まで時間が余りまくることから、月岡温泉街でバスの時間までゆっくり過ごす目論見だった。

コトリカフェ
月岡温泉街にあるコトリカフェでランチをいただくことにした。
なかなかかわいらしい佇まい。

オムレツサンド
オムライスやナポリタンにも惹かれたが、朝のビュッフェでそれなりにお腹が満たされていたので、オムレツサンドとコーヒー。
店内も小物や洋書がいろいろとあって、女性に人気だろうなという感じの内装。
ごちそうさまでした。
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

白玉の湯 華鳳で朝食 [飲食・料理]

白玉の湯 華鳳の館内
翌日。
起床して身だしなみを整えて、朝食会場へ。
この写真の場所の左手が大きなバンケットホールでビュッフェ形式で朝食をいただくこととなっている。
夕食とは異なり個室ではない。

朝食
ビュッフェの種類はかなり充実していて、新潟らしく海鮮も多かった。
適度に盛り付けてみた。

朝食
食後のスイーツとかコーヒーとか。
大きな旅館だけあって、次々と人が朝食会場に入ってくるが、適度に入れ替わっていくので、あまりぎゅうぎゅうな感じは受けなかった。

朝食を済ませると、チェックアウトギリギリまで部屋でのんびりし、チェックアウト後もロビーでしばしくつろがせてもらった。
お世話になりました。
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

白玉の湯 華鳳で夕食 [飲食・料理]

生ビール
個室に案内され、飲み物について聞かれたのでまずは生ビール。
以下はそれぞれ運ばれてきたもの。メニュー表通りに表記。

八寸
八寸。載っているのは以下。
・自家製烏賊麹塩辛
・新潟産枝豆塩ゆで
・芋茎
・丸十栂尾煮
・吟醸ちーず
・翡翠豆富
・川海老艶煮

煮物椀
煮物椀。入っているのは以下。
・利休豆富
・鱧湯引き
・透かし冬瓜
・順菜

造り
造り。載っているのは以下。
・中鮪
・平目
・寛八
・真鯛
・白姫海老
・妻一式

焼物
焼物。載っているのは以下。
・日本海のど黒姿塩焼き
・蛤木の芽味噌焼き

冷菜
冷菜。入っているのは以下。
・茄子西京煮
・蕃茄
・竜髭菜
・美味じゅれ

焜炉
焜炉。中身は以下。
・黒毛和牛琥珀鍋 柚子胡椒の香り

揚物
揚物。載っているのは以下。
・海老しんじょ東寺揚げ
・鱚
・獅子唐
・藻塩

この次は食事・香の物・止椀と続くが、上手く撮れなかったので写真なし。
米どころのこしひかりはとても美味かった。

水菓子
最後は水菓子。載っているのは以下。
・抹茶ティラミス
・果物(西瓜、舐瓜、葡萄)

どれも美味しかったし、給仕のタイミングも良かった。
地元の話を少ししてもらったりして、楽しく食事できた。

苦言というほどのものではないが、盆の時期で家族連れが多かったこともあり、個室とはいっても近隣の話す声がよく聞こえて、個室感がなかったこと、あとはおそらく宿泊客が多くタイミング調整が難しかったからだと思うが、揚物の天ぷらがほぼ最初に出されたことあたりが気になった。
一番混む時期なので、仕方ない面ではある。

お腹いっぱいになったが、一度部屋に戻ってそのまま外へ散歩へと出かけた。
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

THE BAROQUE by SUZUKI COFFEEで一息 [飲食・料理]

展望室は空調が効いていたが、外に出たら暑い。
新潟市内は平年だと最高気温が31.8℃のところ、この日の最高気温は5℃高い36.8℃。歩いて観光するには不向きな気温だ……。
近くで一休みしようと思い、万代島ビルの東側対岸にあるピアBandaiという商業ゾーンに行ってみることにした。(展望室から見下ろせばすぐの位置だが、水路を超えるため少し遠回りに歩くので10分程度かかった)
ここは地元の食材や酒などを中心に販売しているマルシェ、レストラン、カフェなどが出店している場所。

カフェラテ
そこに出店している、THE BAROQUE by SUZUKI COFFEEを覗いたら席が空いていたので入店し、カフェラテをオーダー。バロックラテというコーヒー豆を2倍使用したラテで、濃いめのラテが好きな人にはピッタリ。
一息ついた。

ここから新潟駅に歩いて戻り、次の場所へ向かう。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

大はし伝 十割そば 幸乃蔵で [飲食・料理]

新潟駅に着くと、非常に暑かった。
北陸は涼しいイメージがあったが、東京と変わらない。
今年の新潟は水不足で雨が降らないのが問題になったが、この8月中旬頃も毎日30℃~35℃の気温の日が多かった。

駅から街なかを抜けてへぎそばか海鮮でも食べようかと思っていたが、向かった店が混んでいて暑い中待ったりするのもなと思い、駅そばにある蕎麦屋に行ってみることにした。
大はし伝 十割そば 幸乃蔵。

ざるそばとミニタレかつ丼
小綺麗な店。
ざるそばとミニタレかつ丼をいただくことにした。
へぎそばではないが、美味い。
ミニタレかつ丼も甘味もなかなか。

このあとチェックしていたいくつかの店はお盆期間でお休みしていたり、やはり混雑していたりということで、ここでランチしたのは正解だったようだ。
美味しい昼食をいただいたあとは、暑い中歩いて北方へと向かう。
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

手打そば 松葉茶屋で [飲食・料理]

東京都立神代植物公園に入園した場所とは別の、深大寺側の出入り口から外へ。
昼時だったので、近くにある手打そば 松葉茶屋へ入店した。
事前には何も調べていなかったが、Google Mapsの点数が高かったのと、出入り口から一番近かったので。

冷し山菜
冷し山菜を注文。
二八蕎麦。
美味しい。

そば饅頭
せっかくなので、そば饅頭も注文した。
こちらもなかなか美味しい。
今度行くことがあったら、揚げ饅頭を頼んでみよう。

食事を終えて、バスに乗ったり電車に乗ったりして帰宅。
暑い8月の平日、なかなかいい外出だった。
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

今回の旅行&帰省の土産物 [飲食・料理]

4泊5日の日程で、地元に帰り、佐賀・福岡へ旅行し、友人に会いに行き、東京へと戻ってきた。
もう少し時間をとれるとゆっくりできるのだけど、そう休んでばかりもいられないし、このくらいが自分にとってはちょうどいいようだ。

自分用に買っておいた土産物は菓子2つ。
さが錦
さが錦。
佐賀市の村岡屋が製造販売している菓子。
これまで佐賀は仕事で何度か訪れているが、これについては認識がなかった。

生キャラメルもみじ
生キャラメルもみじ。
広島市の香月堂が製造販売している菓子。
もみじ饅頭はアイスだとかフルーツジャム入りとか、いろんな種類があるが、これもそういうバリエーションの一つ。
なかなか食べやすくて美味しい。

これで、今回の帰省と旅行のブログはおしまい。(7月中旬のことだったのでもう2ヶ月以上前だ)
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

のみくい処 お多幸で [飲食・料理]

福山を訪れたのは、福山城がメインではなかった。
友人が転勤で福山に住んでいて、しばらく会っていなかったので、会いに行ったのだ。
福山駅ビル内の本屋や雑貨店をぶらりと眺め、駅ビル内にあるマクドナルドで時間を調整。

駅の南側で合流し、飲み屋街へ。
友人曰く、飲み屋はそれなりにあってアフターコロナで混むところも多いそうだ。
何店舗か覗いたが、実際にいっぱいなところが多い。
入れたのが、のみくい処 お多幸。
カウンターが空いているということで、いろいろと飲みながら話をした。

以下はその時に食べたものの一部。
エビ
シャコ
天ぷら

福山は瀬戸内海に面しており、名物としては海産物がそれにあたるが、著名なブランドにまではいたっていない。たぶんタイくらい。
農産物としてはくわいとか柿あたりだと思う。
美味しく飲み食いし、会話できた。

新幹線までの2軒目で軽く飲むかという話もあったが、混んでいる店が多くて断念。
また訪れよう。
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

水野旅館の朝食 [飲食・料理]

朝食も同じく城の間へ。

朝食
自家製ジュース
自家製ちりめん山椒
ななやま卵の温泉卵
川島豆腐のざる豆腐
季節のサラダ 自家製ドレッシング
吉田屋の季節のひもの
藤川蒲鉾のギョロッケ
明太子 からつっ子
味噌汁
永渕さんのにこまる、香の物
季節のフルーツ

出てくる固有名詞は地元の牧場名だったり屋号だったり。
ちなみにギョロッケは魚ロッケと書き、魚を使ったコロッケのことだ。昭和初期のころからあるらしい。
美味しくいただいた。

唐津湾
城の間から見える唐津湾の様子。
雲が多い。これは夜中まで粘っても星は撮れなかったようで、さっさと諦めて寝たのは正解だった。

旅館でしばらくくつろいだ後、チェックアウトしてレンタカーのハンドルを握る。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

カカオベイクサンド [飲食・料理]

カカオベイクサンド
先日買ったカカオベイクサンド。
D’RENTY CHOCOLATEというブランドで展開している洋菓子店の商品。
なかなか美味しかった。
常設店はあまり多くないようで、地方の場合はデパートの催事場などで期間限定で出店しているようだ。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

トルネード ハンブルグステーキ [飲食・料理]

トルネード ハンブルグステーキ
久しぶりにつばめグリルへ行った。
頼んだのは、トルネード ハンブルグステーキ。
これを頼んだのは初めて。
つばめグリルでハンバーグを頼んだのもかなり久しぶりだった。

早い時間に入ったのですんなり座れたが、食べ終わる頃には外で待つ人がいっぱいに。
ゴールデンウィークで出かけている人が多いということだろう。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

手打ち蕎麦 仁八で [飲食・料理]

昼時だったので、大貞八幡宮 薦神社を観光した後は近場で食事をすることにした。
スマホで検索すると近くに蕎麦屋があったので行ってみることに。
手打ち蕎麦 仁八

メニューから、自然薯を使った蕎麦があったのでそれをチョイス。
自然薯そば
久しぶりに自然薯を食べた気がする。
店内は昔ながらの蕎麦屋さんという感じで、テレビでちょうど古い刑事ドラマをやっていたこともあり、昭和的な雰囲気だった。

ここを出発し、一路小倉へ。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

由布院 ときの色 [飲食・料理]

金鱗湖を観光した後は、由布院の観光通りを歩く。
父親は土産物屋や食事処に興味はないが、平地を歩くのは苦にしないので由布院駅近くまで歩いていった。
韓国や台湾からと思われる大きなスーツケースを持った観光客が非常に多い。
混雑している中心地は歩き抜けるのも大変なほど。

こちらの目的地は由布院 ときの色
ゆふいん米を使った洋菓子の店。
由布院 ときの色
店の外観もお洒落。

グルテンフリーのガトーショコラなどを販売している。
ネットで見かけて興味を持ち、自分用の土産物として買うことにした。
いくつか試食させてもらったがどれも美味しかった。

商品の中から、WAっ茶ショコラ3種を購入。
家に帰ってからいただいてみた。
由布院 ときの色のWAっ茶ショコラ
WAっ茶ショコラの屋久島紅茶ショコラ。
米粉を使ったガトーショコラは想像以上にしっとりしていて美味しかった。
グルテンフリーにこだわりがなくてもこれは普通にありではないかと。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

御宿 由布乃庄で朝ご飯を食べて [飲食・料理]

御宿 由布乃庄の朝ご飯
露天風呂で朝風呂を済ませ、朝ご飯をいただく。
晩ご飯も美味かったが朝ご飯も美味い。
食べる場所は同じ位置で、のんびりできる。

囲炉裏とコーヒー
朝食後、囲炉裏に立ち寄ってコーヒーをいただく。
火を眺めるのは何かこうくつろぎというか無心になるという感じがする。

部屋を片付け精算して宿を後に。
圧倒的ななにかがあるわけではないが、ここは気にいった。
またいつか訪れたい。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

御宿 由布乃庄の晩ご飯後に [飲食・料理]

食後のデザートは囲炉裏でどうですかと聞かれたので、そうさせてもらうことに。
御宿 由布乃庄には囲炉裏があり、夜は火が入れられている。
御宿 由布乃庄の囲炉裏

コーヒーやお湯が用意されており、チェックイン後や温泉に入った後にも自由にいただくことができる。
空いている場所に父とコーヒーを用意してから座ると、デザートを運んできてくれた。
牛乳アイスと芋チップス
デザート。
・牛乳アイスと芋チップス
塚原高原の牛乳を使って作られたアイスクリームと、大分県産さつまいも甘太くんのチップスだ。
どちらも甘さ控えめで美味しかった。

御宿 由布乃庄の囲炉裏
ちなみに囲炉裏のあるスペースはこんな感じ。
チェックイン直後に撮ったので火は入っていない。

それから、食事をいただいたときにお腹いっぱいで残ってしまった炊き込みご飯がもったいないので、宿の人に残りでおにぎりにしてもらった。
おにぎり
手拭きや箸に漬け物まで用意してくれて感激。(父はさすがに入らないということだったので自分の分だけ)
この後の活動もあるので、ありがたくおにぎりをいただいて、しばらく父と会話などして過ごした。
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

御宿 由布乃庄で晩ご飯 [飲食・料理]

露天風呂につかったあとは、座敷の食事処へ。
部屋食ではないが、十分広いスペースなので、隣は気にならない。
なお、宿の人からは網焼きで煙がかなり出るので浴衣でどうぞと言われた。
そのこともあり、温泉に入った際に浴衣に着替えて食事処で指定された場所に着座。

食前酒
食前酒。
・季節のフルーツカクテル

前菜
前菜 季節の彩り盛り。
・うるいのお浸し
・キッシュ
・銀杏
・金柑蜜煮
・明太の赤大根包み

ヱビスビール
ここでビールを頼んだ。
ヱビスビール。

お造り 特選馬刺し
お造り。
・特選馬刺し
熊本から取り寄せているとのこと。

小鉢
小鉢。
・手作り胡麻豆腐
ごまの風味がいい。

豊後牛【頂】と地鶏の炭火焼き
網焼き。
・豊後牛【頂】と地鶏の炭火焼き
牛肉も地鶏も大分産。
豊後牛の「頂」とは等級4等級以上に与えられる名称だとか。
牛肉も旨かったが、父は地鶏が気に入っていた。

温野菜と湯布院野菜のサラダ
野菜サラダ。
・温野菜と湯布院野菜のサラダ

塚原高原牛乳のグラタン
グラタン。
・塚原高原牛乳のグラタン
大分酪農発祥の地である塚原高原でとれた牛乳を利用している。

蒸し物
蒸し物。
・長芋と鯛のみぞれ餡かけ
ユズの香りが効いていてうまい。

鍋物
鍋物。
・冠地鶏と地野菜の鍋
烏骨鶏を使った地鶏鍋。

ご飯・香の物
ご飯・香の物。
・きのこの炊き込みご飯
・漬け物

ここまで食べ続けたが、どれも美味しかった。
父はわりと口が肥えているのだけど、満足した模様。

本来はこのあとデザートがあるのだけど、囲炉裏端でどうですかと宿の人に問われ、そうすることに。
(それは次の記事で)
nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理