SSブログ

今年も亀戸天神社の藤まつりを見に [旅・場所]

亀戸天神社の鳥居今年も、亀戸天神社藤まつりを見に訪れた。
右の写真が青空になっている通り今日ではなく、3日前の土曜日のこと。
日曜日に訪れた根津神社の時のように朝早く出たわけではなく、昼頃に着くように移動したので、人混みがすごかった。(そういうことも根津神社に朝早く行った理由の一つ。)

これまで、自分のブログでは2度記事にしていて、2011年と2013年にアップしている。(2011年の記事はこちらで、2013年の記事はこちら)

鳥居をくぐって左手に進んだあたりで撮ったのが下の写真。
亀戸天神社の藤
本殿を含めつつ、あまり人が入らないアングルで藤棚を撮ってみた。
亀戸天神社の藤棚は池を囲うように植えられているため、密度はイマイチ。境内を歩いて写真を撮っていても、「思っていたほど迫力がない」と話している人を見かけた。
その分、変化のある風景を楽しむこともできるので、どちらがいいかは好み次第。
個人的にはそれぞれに良さがあるので、ここはここでいいと思うが、確かに花いっぱいという場所は見つけづらい。
そんな中、それなりに見えるものをトリミングして一枚アップ。
亀戸天神社の藤

毎回思うことだけど、藤の花って撮りづらい。
花そのものが縦に長くて風に揺れるし、日陰にあって上を向いて撮ると逆光になりやすいし。(^^;
亀戸天神社の藤

なかなか美しい花を楽しめたが、それにしても人が多い。
そして、どこも祭りのときはそういう感じなのだけど、所狭しと黄や赤のビニール屋根の屋台が出ていて風情がないのが残念。どこでも似たような屋台ばかりだし、通路が狭くなるし、花の香りを楽しむどころではないし……。
地元近辺や参道沿いの店だけではニーズを満たせないのだろうけど、もう少し美観とか工夫とかできないものかな。
nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域